goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

ジシバリ(地縛り)

2008年06月23日 | 山野草

イワニガナ(キク科)とも呼ばれていますが、細長い枝を出し、地面を覆い尽くす姿が、地面を縛っているように見えることからこの名がつきました。

草丈が5~15㎝の小型の多年草です。ニガナの仲間で、葉や茎に苦い味の白い液を含んでいます。花は茎の先に1~2個つきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする