浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

肉体の限度にいどみ人救う
愛の行い我が内の神

「垂訓」

2024-03-31 23:55:08 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓
 
恩師のご著書「真理を求める愚か者の独り言」より


       第五章 心の曇りをとるための反省

       母娘の確執が消えた反省の功徳

先の続き・・・

娘さんも「今迄の親不孝を赦してください。
私は今迄言えなかったのです。
これからは本当の親孝行をさせて下さい」と言って、
親子で抱き合って泣いて詫び合ったそうです。
このことがあって、
お母さんから電話がかかって来ました。

「心の中の芯が抜けてしまったようです。
しかし有難いです」とおっしゃっていました。
この子は嫌らしい子だ、
敵の生まれ変わりだという一心だったのが、
自然に消えて、
なんとも言えないと泣いておられました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「垂訓」

2024-03-31 00:02:50 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

 恩師のご著書「真理を求める愚か者の独り言」より


       第五章 心の曇りをとるための反省

       母娘の確執が消えた反省の功徳

先の続き・・・

あなたの幼い頃に抱いてあげることも
遊んであげることもできず、
寂しい思いをさせてしまったのではないかと、
泣いて話されると、
娘さんもワンワン泣きだしてこう言いました。

「私だけなんで上に姉さんのように
してもらえんのかと思って、
ずーっと寂しかった、辛かった」
お母さんは「かわいそうなことをした。
堪忍して」と詫びました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする