北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

2015年 今年もたくさん良い旅ができました

2015-12-31 18:37:48 | 北京暮らし いろいろ

2015年。

今年もたくさん楽しい旅の思い出ができました。

 

 

 

1月。

ハルビンの雪祭り、氷まつりへ。

 

 

 

 

氷点下二けたの寒さでしたが、夕暮れからライトアップの美しさと言ったら!

行き当たりばったりの旅だったのでもうわっちゃわちゃでしたが(→そのわちゃわちゃ 詳しくはこちら)、北京にいる間に行きたかった場所のひとつなので大満足!

 

 

 

 

その1週間後は上海へ。

やっぱり食べたい“酔っ払い蟹”。

 

 

 

 

春節旅行はアイスランドへ!

フライトの関係で立ち寄ったコペンハーゲン。 人魚姫が猫背だった。

 

 

 

 

アイスランドではとにかく自然に圧倒されまくり。

 

 

 

 

地球の割れ目ギャウ、青白い光を放つ氷河。

 

 

 

 

ブラックサンドビーチと六角形の不思議な石柱、そして虹がかかる滝。

 

 

 

 

かわいいレイキャビクの町並み、そしてブルーラグーン。

 

 

この旅でもまたまた日々アクシデントに見舞われる私たちだったので(→そのわちゃわちゃ 詳しくはこちら)、楽しい思い出と一緒にぐったりな記憶も蘇るのですが、それでもやっぱりまた訪れたい国のひとつになりました!

 

 

 

 

3月。 健康診断を兼ねて一時帰国。 にゃおは~ん! ひさしぶり~!

 

 

 

 

4-5月。

偶然、北京発のとんでもない超激安チケットを発見したのをきっかけに、いざミャンマーへ!

 

 

 

 

特にゴールデンロックでの一泊は、私の旅人生(おおげさ?)に残る忘れられない時間となりました。

(あたたかな幸せにつつまれた旅の詳細はこちら

 

 

 

 

 

6月。 ふたたび一時帰国。 

にゃおはんも羨む(!?)美味しい日本のもぐもぐを堪能!

 

 

 

 

8-9月。 北海道へ!

(へたくそのくせして)合宿のようなゴルフ三昧。 そして、北海道のもぐもぐ三昧!

 

 

 

 

 

9-10月。 国慶節の連休はラオスへ!

 

 

 

 

 

この旅で、私たち夫婦はすっかりラオスのとりこに。

 

 

 

 

おそらくまた近いうちに行くだろうな~、いや、絶対行きたい!と思うほど大好きな国になりました。

 

 

 

 

 

そして、今年最後の海外旅行は日本一時帰国。

 

 

 

来年もまた良い旅ができますように。

 

 

 

それでは。

今年1年お世話になりました。

みなさまにとって、来年が笑顔でいっぱいの楽しい一年になりますよう。

 

 

新しい年もまたよろしくお願いいたします。