大連への週末旅行から戻ってきました。
また訪れたい!と思える大連について書きたいことはたくさんありますがその前に、先日訪れた北海公園のことを。
休日の北海公園。 中国各地からやってきた観光客もいっぱい。
北門から入ると、そこは。
おお~。 ひろ~い湖。
空気が良かったこの日。 青空が気持ちいい!
ガーコちゃんボートもお行儀よく。
湖の周りには、その心地よさにリラックスする人々。
・・・ん?
リラックス???
それはリラックスなのか? おばちゃん・・・。
そしてそのおばちゃんの背後では。
「負けへんで」
とばかり、対抗意識めらめらのおっちゃん。
北京では、このような光景をよく目にするな・・・。
『柵を見たら足を上げろ!』
どっかの健康指南書にでも書いてあるんやろか?
さてさて。
この北海公園には。
三大級龍壁のひとつがあります。
う~ん、美しい~!
なんだか以前見た時よりもキラキラして美しい!
キラキラ、キラキラ・・・。
・・・キラキラ?
おい、こら。
誰やっ!
九龍壁の真横でシャボン玉飛ばしまくってるやつはっ!!!
気を取り直して、再び北海公園散策を。
と思ったら。
人だかり?
公園で人だかりと言えば・・・?
はい。そうですね。
踊りまくる人々。
社交ダンス!
彼らは本気だっ!!!
ド派手な扇子!
躍動感のあるダンス!!!
見慣れたとは言え、やっぱり目にするたびに度肝を抜かれる彼らのダンス。
北門からこんな感じでぶらぶらとやってきました。
続きはまた今度。