北海公園ぶらぶら散歩。
ようやく。
美しい蓮の池にやってきました。
蓮の見ごろは7月。
8月下旬のこの日はもうほとんど咲いてないやろ・・・と思っていましたが。
ちらほらと、可愛い蓮が。
蓮の池を、舟でゆ~らりゆらり。
北京の夏の楽しみのひとつ。
今年はもう見られないかとあきらめていたけど、良かった~。
では、せっかくなので白塔へ登りましょう。
おっ!? なかなかの階段。
ですが、こちらはまだしっかりしたコンクリートなので問題ないのですが。
こちらの階段。
木製の階段が結構痛んでて、そろそろ修理してくれないとハラハラしまっせ。
白塔の上まで登りました。
湖が一望でき、気持ちよい~!
・・・んだけど、ここ。トイレのすぐそば。
深呼吸は避けておこう。
今回のおさんぽルート。
それではそろそろ、最初の北門に戻りましょう。
・・・と、歩き出すと、なんだか野次馬が騒いでおる。
なんや、なんや?
・・・なんや!?????
火事・・・デスカ?
大丈夫なんやろか???
その後大きなニュースになってないので、大丈夫だったのでしょう。
ところで、公園内にあった看板。
『公園内で大音量はあきまへん。それに合わせて歌ったり踊ったりもあきまへん。』
・・・てあるんですけど、みなさん。
思いっきり歌って踊ったはりましたよね。
法律作るだけ作って放置。 ざわつくのはせいぜい最初の1か月程度。
だ~れも守らず、注意されたらやめたらいいわ・・・程度の意識。
法治国家とはとても言えないこの国で、法律だけはどんどん増えていくのでした。 やれやれ。