ジャニ勉 5/4放送 ゲストはJY(知英)さん、クワバタオハラさん。
<頑固道 己の頑固をアツく語り合う>
●大倉くん お風呂では絶対潜る
大倉くんの潜る時のこだわりは、上向きに潜って天を見上げる。水が入らないように両手の小指で小鼻を押さえ、親指で耳を栓する。目は開ける。風呂場の電気を消して、漏れてくる灯りで入り、水面のキラキラを楽しむ。ちなみに大倉くんは、トイレも電気をつけないらしい。←目を開けてばい菌とか大丈夫なのだろうか?
横山くんは、フタを閉めて潜り、仰向けになってフタの隙間から忍者のように息をする。泥棒が来ても気づかれないというフリ。
大倉くんは、息をためたままだと浮かんだままなので、肺から息を吐き、浴槽の底に着いた時は「やった!」と思うらしい。共感する横山くん。
すばるくんは、ゴーグル常備。ゴーグル着用で潜る。毎日湯舟に入るが、土曜日のみ潜る。理由は、毎日潜ると罪悪感があるから。ジェット水流に逆らって泳ぐらしい。←すばるくんちのお風呂には、ジェットバスがついているのね
丸ちゃんは、シャンプーの泡を使って遊ぶ。デーモン小暮閣下の髪型をして、ものまねをするらしい。
さらに、すばるくんは、水面ギリギリでおならをするとプシュンと音がすることを話す。普通は、水中でおならをすると、ポコンとなるが、水面ギリギリではプシュンとなるらしい。そして、ゴーグルを着用してすぐ潜るとか。←テレビのスーパーでは、「おなら銃」だって・・・。関ジャニ∞ってアイドルですよね・・・。
安くんは、なんと全部経験済。オナラももちろん。
亮ちゃんと村上くんは、お風呂で遊ぶメンバーの話を聞いて、引き気味。
くわばたりえさんが「うちの子どもがやっていること、全部やっている」
30過ぎのアイドルが、こんなにもお風呂で遊ぶとは・・・。
●知英さん 真っ暗なうえに無音でないと寝られません
知英さんは、秒針の音も気になるので時計もデジタル時計にして、携帯電話も鳴らないようにしている。猫を飼っているが、夜走り回る時は耳栓をして寝るのだとか。
横山くんも、真っ暗でないと寝られないので、電気機器のピコピコが気になりコンセントを抜くそう。
反対に、大倉くんは音がないと寝られない。一番寝やすいのは、関ジャニ∞の楽屋。関ジャニ∞の楽屋はうるさいので、安心して寝られるそう。すると、横山くんから、大倉くんが寝ていると思ったら丸ちゃんの話で「フフン」と笑うことがあるとばらされる。
●小原正子さん 自宅に遊びにくるには、絶対髪をくくってもらいます
理由は、髪の毛が落ちているのが嫌だから。髪をくくってもらうと落ちる量が少ないらしい。小原さんは超キレイ好きで常に掃除。毎日掃除をしているから、年末の大掃除の必要なし。手洗いのたびに、洗面ボウルも手で洗い、お風呂の排水溝の筒も毎日洗っているから手で洗うとか。←すごい、見習いたい
お掃除の回数の話になり、大倉くんは週に2.3回。村上くんは週1回。村上くんは、ゴミ袋を床に置くのがとても嫌らしい。
次に、玄関で靴をはいてから忘れ物をしたときにどうするかという話に。安くんは、靴のまま家にあがる。すばるくんも同じ。大倉くんは、靴の側面で歩く。
亮ちゃんは、靴のままで大丈夫。桜の花びらがフローリングに落ちていることもあるのだとか。
村 なんでや
す いいなあ、季節感。春が訪れた
村 なんのお花見やねん
<関ジャニ∞だけのミニコーナー ~指さし道~>
大倉くんのネックレスが乱れているのを無言でなおしてあげる亮ちゃん。こういうのがいいねえ。
Q.関ジャニ∞の中で実は一番子どもっぽいのは?
これは、エイターならみんな思い浮かぶはず。横山くんでしょ!?
大倉くん 1票 横山くん
亮ちゃん 1票 亮ちゃん
横山くん 5票 大倉くん、丸ちゃん、すばるくん、安くん、村上くん
やっぱりね。横山くんは、風呂を楽しむ大倉くんがうれしかったそう。大倉くんもこんな話をしていけるか不安だったが、横山くんがうなずくのを見てよかったと思ったらしい。
<頑固道 己の頑固をアツく語り合う>
●大倉くん お風呂では絶対潜る
大倉くんの潜る時のこだわりは、上向きに潜って天を見上げる。水が入らないように両手の小指で小鼻を押さえ、親指で耳を栓する。目は開ける。風呂場の電気を消して、漏れてくる灯りで入り、水面のキラキラを楽しむ。ちなみに大倉くんは、トイレも電気をつけないらしい。←目を開けてばい菌とか大丈夫なのだろうか?
横山くんは、フタを閉めて潜り、仰向けになってフタの隙間から忍者のように息をする。泥棒が来ても気づかれないというフリ。
大倉くんは、息をためたままだと浮かんだままなので、肺から息を吐き、浴槽の底に着いた時は「やった!」と思うらしい。共感する横山くん。
すばるくんは、ゴーグル常備。ゴーグル着用で潜る。毎日湯舟に入るが、土曜日のみ潜る。理由は、毎日潜ると罪悪感があるから。ジェット水流に逆らって泳ぐらしい。←すばるくんちのお風呂には、ジェットバスがついているのね
丸ちゃんは、シャンプーの泡を使って遊ぶ。デーモン小暮閣下の髪型をして、ものまねをするらしい。
さらに、すばるくんは、水面ギリギリでおならをするとプシュンと音がすることを話す。普通は、水中でおならをすると、ポコンとなるが、水面ギリギリではプシュンとなるらしい。そして、ゴーグルを着用してすぐ潜るとか。←テレビのスーパーでは、「おなら銃」だって・・・。関ジャニ∞ってアイドルですよね・・・。
安くんは、なんと全部経験済。オナラももちろん。
亮ちゃんと村上くんは、お風呂で遊ぶメンバーの話を聞いて、引き気味。
くわばたりえさんが「うちの子どもがやっていること、全部やっている」
30過ぎのアイドルが、こんなにもお風呂で遊ぶとは・・・。
●知英さん 真っ暗なうえに無音でないと寝られません
知英さんは、秒針の音も気になるので時計もデジタル時計にして、携帯電話も鳴らないようにしている。猫を飼っているが、夜走り回る時は耳栓をして寝るのだとか。
横山くんも、真っ暗でないと寝られないので、電気機器のピコピコが気になりコンセントを抜くそう。
反対に、大倉くんは音がないと寝られない。一番寝やすいのは、関ジャニ∞の楽屋。関ジャニ∞の楽屋はうるさいので、安心して寝られるそう。すると、横山くんから、大倉くんが寝ていると思ったら丸ちゃんの話で「フフン」と笑うことがあるとばらされる。
●小原正子さん 自宅に遊びにくるには、絶対髪をくくってもらいます
理由は、髪の毛が落ちているのが嫌だから。髪をくくってもらうと落ちる量が少ないらしい。小原さんは超キレイ好きで常に掃除。毎日掃除をしているから、年末の大掃除の必要なし。手洗いのたびに、洗面ボウルも手で洗い、お風呂の排水溝の筒も毎日洗っているから手で洗うとか。←すごい、見習いたい
お掃除の回数の話になり、大倉くんは週に2.3回。村上くんは週1回。村上くんは、ゴミ袋を床に置くのがとても嫌らしい。
次に、玄関で靴をはいてから忘れ物をしたときにどうするかという話に。安くんは、靴のまま家にあがる。すばるくんも同じ。大倉くんは、靴の側面で歩く。
亮ちゃんは、靴のままで大丈夫。桜の花びらがフローリングに落ちていることもあるのだとか。
村 なんでや
す いいなあ、季節感。春が訪れた
村 なんのお花見やねん
<関ジャニ∞だけのミニコーナー ~指さし道~>
大倉くんのネックレスが乱れているのを無言でなおしてあげる亮ちゃん。こういうのがいいねえ。
Q.関ジャニ∞の中で実は一番子どもっぽいのは?
これは、エイターならみんな思い浮かぶはず。横山くんでしょ!?
大倉くん 1票 横山くん
亮ちゃん 1票 亮ちゃん
横山くん 5票 大倉くん、丸ちゃん、すばるくん、安くん、村上くん
やっぱりね。横山くんは、風呂を楽しむ大倉くんがうれしかったそう。大倉くんもこんな話をしていけるか不安だったが、横山くんがうなずくのを見てよかったと思ったらしい。