毎年恒例の正倉院展へ。その前に興福寺国宝特別公開に行く。
興福寺南円堂の上に瑞雲?
瑞雲とはおめでたの前兆。虹の崩れではないと信じたい。いいことありますように。たまたま私のブログへ来られた方にも いいことがありますように。
興福寺国宝特別公開2019 令和元年10月17日~11月10日 興福寺
拝観時間 9:00~17:00 会期中無休
南円堂、北円堂同時開扉
右 北円堂 弥勒如来坐像 運慶 国宝
左 南円堂 不空羂索観音菩薩坐像 康慶 国宝
見ているだけで思わず手を合わせてしまう高貴なお姿。
北円堂 国宝
端正なたたずまい。夏に行った時には、入れないし、そもそも近づけなかった。
弥勒如来もいいが、同じく国宝の四天王立像は、色や模様が残っており、すばらしい。
(写真は今年の夏に撮ったもの)
南円堂 重要文化財
夏に行った時には、入れなかった。北円堂の四天王立像と比べると南円堂の四天王立像(国宝)は大きい。
夏に行った時には、なかった北円堂のご朱印をいただく。南円堂のご朱印と一緒に。
南円堂北円堂の拝観券を購入すると、バッグとゆかり(興福寺と三島食品のコラボ。イラストは四天王立像のイメージ)が記念品でもらえる。
興福寺南円堂の上に瑞雲?
瑞雲とはおめでたの前兆。虹の崩れではないと信じたい。いいことありますように。たまたま私のブログへ来られた方にも いいことがありますように。
興福寺国宝特別公開2019 令和元年10月17日~11月10日 興福寺
拝観時間 9:00~17:00 会期中無休
南円堂、北円堂同時開扉
右 北円堂 弥勒如来坐像 運慶 国宝
左 南円堂 不空羂索観音菩薩坐像 康慶 国宝
見ているだけで思わず手を合わせてしまう高貴なお姿。
北円堂 国宝
端正なたたずまい。夏に行った時には、入れないし、そもそも近づけなかった。
弥勒如来もいいが、同じく国宝の四天王立像は、色や模様が残っており、すばらしい。
(写真は今年の夏に撮ったもの)
南円堂 重要文化財
夏に行った時には、入れなかった。北円堂の四天王立像と比べると南円堂の四天王立像(国宝)は大きい。
夏に行った時には、なかった北円堂のご朱印をいただく。南円堂のご朱印と一緒に。
南円堂北円堂の拝観券を購入すると、バッグとゆかり(興福寺と三島食品のコラボ。イラストは四天王立像のイメージ)が記念品でもらえる。
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。