「決定版!女性画家たちの大阪」 2023年12月23日-2024年2月25日 大阪中之島美術館
開場時間=10時~17時 休館日=月曜日
島成園をはじめ、大阪で活躍していた女性画家たち。いいじゃないか!女性が抑圧されていると考えられる時代に意外に多くの女性が活躍していた気がする。でも、やはりいいとこのお嬢さんが多い気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/9e81816830a33b42d9070ce28e287bfe.jpg)
島成園<桜花美人> 美人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/f9e38a61f17837019762dae3be1d07f0.jpg)
金澤成峰<哀しみ> 婚礼の装束で髪に矢。夫となる人を戦で亡くしたのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/92c0651d4a95ac631c76df6ca75bd6ea.jpg)
中島成薫<春雨> 桜と雨。細い雨が見えるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/a6bac24be17bded688925db70ea3d830.jpg)
菊池成輝<春> 黒が効いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/87509342133269a533a2eb40a668d322.jpg)
多田千浪<春宵> 赤と黒が印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/8c6724456bd3defa82daccb689a54484.jpg)
原田千里<二人少女> かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/b8f8c906d7a9a930e749883bc7777592.jpg)
三露千鈴<殉教者の娘> 掛け軸にキリスト教の礼拝堂という意外性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/c7595ad04e9e6de1499f118b969ca54a.jpg)
三露千萩(昌園)<編み物(原題・自画像)> 編み物の風合いまで感じられる
●木谷千種<浄瑠璃船> 一番好きな作品。浄瑠璃に聞きほれる娘のせつない表情がいい。
●島成園<無題> 痣のある女性の心の中をのぞいているような気持になる。女性が絵を描くということは、やはりいろいろと困難があったのだろうかと勝手に想像してしまう。
開場時間=10時~17時 休館日=月曜日
島成園をはじめ、大阪で活躍していた女性画家たち。いいじゃないか!女性が抑圧されていると考えられる時代に意外に多くの女性が活躍していた気がする。でも、やはりいいとこのお嬢さんが多い気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/9e81816830a33b42d9070ce28e287bfe.jpg)
島成園<桜花美人> 美人!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/f9e38a61f17837019762dae3be1d07f0.jpg)
金澤成峰<哀しみ> 婚礼の装束で髪に矢。夫となる人を戦で亡くしたのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/92c0651d4a95ac631c76df6ca75bd6ea.jpg)
中島成薫<春雨> 桜と雨。細い雨が見えるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/a6bac24be17bded688925db70ea3d830.jpg)
菊池成輝<春> 黒が効いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/87509342133269a533a2eb40a668d322.jpg)
多田千浪<春宵> 赤と黒が印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/8c6724456bd3defa82daccb689a54484.jpg)
原田千里<二人少女> かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/b8f8c906d7a9a930e749883bc7777592.jpg)
三露千鈴<殉教者の娘> 掛け軸にキリスト教の礼拝堂という意外性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/c7595ad04e9e6de1499f118b969ca54a.jpg)
三露千萩(昌園)<編み物(原題・自画像)> 編み物の風合いまで感じられる
●木谷千種<浄瑠璃船> 一番好きな作品。浄瑠璃に聞きほれる娘のせつない表情がいい。
●島成園<無題> 痣のある女性の心の中をのぞいているような気持になる。女性が絵を描くということは、やはりいろいろと困難があったのだろうかと勝手に想像してしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます