「明日も、会社に遅れないでねぇ!」
と、上司にクギをさされる同僚、
会社の勤務時間になっても何故か出勤してない同僚に、
「連絡いれてみるか、、(何故会社に来ないのか)」と上司。
私にはありえないことなんですけど。
会社に毎日遅れないで来るのはあたりまえ。
連絡なしに会社に来ないなんて、ありえない。。。
一体、何才になってんだよ、あんた。
そう言ってやりたい。
幼稚園児の登校じゃないんだが。
社会人のお給料もらっているプロの仕事をしてる大人のはずだが、私ら。
連絡入れて休むにしても、
毎日のように突然、具合悪くなって会社休む人がごろごろ。
ま、正社員ではないんで、意識は低いということはあるのかもしれんが、
突然、会社を休む!ということは、よっぽどのことと私は考える。
ええ、自分は具合が悪くなり会社を休むというのは
10年に一度、あるかないか。
それぐらいの頻度だが。
自分が健康ということもあるかもしれんが、
多少、具合悪くても、自分が休むと会社に過大な迷惑がかかるのが
明白なため、絶対に休めん!と働いてきた。
店で一人勤務の日とかね。
なんていうか、こんな時代に仕事にありつけるだけでありがたいのに、
皆、そんなんでいいの?
思うこと、言いたいことは、たくさんある。
と、上司にクギをさされる同僚、
会社の勤務時間になっても何故か出勤してない同僚に、
「連絡いれてみるか、、(何故会社に来ないのか)」と上司。
私にはありえないことなんですけど。
会社に毎日遅れないで来るのはあたりまえ。
連絡なしに会社に来ないなんて、ありえない。。。
一体、何才になってんだよ、あんた。
そう言ってやりたい。
幼稚園児の登校じゃないんだが。
社会人のお給料もらっているプロの仕事をしてる大人のはずだが、私ら。
連絡入れて休むにしても、
毎日のように突然、具合悪くなって会社休む人がごろごろ。
ま、正社員ではないんで、意識は低いということはあるのかもしれんが、
突然、会社を休む!ということは、よっぽどのことと私は考える。
ええ、自分は具合が悪くなり会社を休むというのは
10年に一度、あるかないか。
それぐらいの頻度だが。
自分が健康ということもあるかもしれんが、
多少、具合悪くても、自分が休むと会社に過大な迷惑がかかるのが
明白なため、絶対に休めん!と働いてきた。
店で一人勤務の日とかね。
なんていうか、こんな時代に仕事にありつけるだけでありがたいのに、
皆、そんなんでいいの?
思うこと、言いたいことは、たくさんある。