その昔、日々のお金は2~3万づつ銀行から下ろし、
無くなると下ろすを繰り返していた。
時には一日で1万ぐらいは使っていた。。。
しかし、貧乏生活に突入してからは毎回下ろす額は1万円に減り、
先月から、毎回5千円にしてみた。
ワタクシの習性として、財布の中にお金があると
気が大きくなって、ついお金を使ってしまう傾向があるから、
身につけるお金を少なくするというのは節約の大事なダムなのだ。
そして五千円が財布にある状態って、
これ、意外にいいかも?
って気づいた。
1万円くらいあると、まだあるはず、
いや、まだあるはず、
と、お札を使っているうち、
ある日、ふと、
えっ!?もうこれだけしかないの?
と、いつの間にこんなに減ったの?
とわからない。。。
しかしっ!
五千円だと、あと4千円、3千円、、
と、常に財布の中に残額がいくら残っているか、
ちゃんと自分で常に把握できている状態なので、
お金の使用がちゃんとコントロールできるのだっ!
おぉぉっ、これはスゴイ!
予算管理性、というのはどうも自分は苦手で、
食費が月いくら、、、なんて決めて使うことは出来ない。
でも、この5千円を1週間の予算として、この範囲で
お金を使う。
食費や、フットサルや、買い物、全て、
この五千円の中でやりくりすれば、4週間で2万円の生活費。
きちっ!と管理できるではないかっ!!!
スゴイぞ。
そして今回のような登山とか臨時出費があるときは、
その分だけ臨時費用として下ろせば、五千円の週管理のお金はそのまま。
うんうん、これからは使いすぎや無駄な出費でなんで?
なんで今月はこんなにお金ないんだ?
ってことが無くなるぞ。
スゴイ、スゴイ。
進化したワタシ。
無くなると下ろすを繰り返していた。
時には一日で1万ぐらいは使っていた。。。
しかし、貧乏生活に突入してからは毎回下ろす額は1万円に減り、
先月から、毎回5千円にしてみた。
ワタクシの習性として、財布の中にお金があると
気が大きくなって、ついお金を使ってしまう傾向があるから、
身につけるお金を少なくするというのは節約の大事なダムなのだ。
そして五千円が財布にある状態って、
これ、意外にいいかも?
って気づいた。
1万円くらいあると、まだあるはず、
いや、まだあるはず、
と、お札を使っているうち、
ある日、ふと、
えっ!?もうこれだけしかないの?
と、いつの間にこんなに減ったの?
とわからない。。。
しかしっ!
五千円だと、あと4千円、3千円、、
と、常に財布の中に残額がいくら残っているか、
ちゃんと自分で常に把握できている状態なので、
お金の使用がちゃんとコントロールできるのだっ!
おぉぉっ、これはスゴイ!
予算管理性、というのはどうも自分は苦手で、
食費が月いくら、、、なんて決めて使うことは出来ない。
でも、この5千円を1週間の予算として、この範囲で
お金を使う。
食費や、フットサルや、買い物、全て、
この五千円の中でやりくりすれば、4週間で2万円の生活費。
きちっ!と管理できるではないかっ!!!
スゴイぞ。
そして今回のような登山とか臨時出費があるときは、
その分だけ臨時費用として下ろせば、五千円の週管理のお金はそのまま。
うんうん、これからは使いすぎや無駄な出費でなんで?
なんで今月はこんなにお金ないんだ?
ってことが無くなるぞ。
スゴイ、スゴイ。
進化したワタシ。