茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

警察に通報

2021-02-01 22:51:42 | Weblog
日立製作所の幹部社員、52才が猥褻行為で逮捕された事件。
女子高生に『僕の下半身を何点か採点して下さい』
と下半身を露出したとの事だが、、、
笑える。

酒に酔っていたとの事だが、
本当なのかどうか、怪しいものだ。
酒に酔っていたから許される、というものでもないが、
その人の人格を疑われることは減る。

ただ、きっと職場は懲戒処分が下されるかと思う。
そして、家族は?
これからも家族で居てくれのか?
仕事も家庭も失うことになるのでは?と推測する。

女子高生は何点かを答えないと脱出が出来ぬ為、
とりあえずの採点をして逃げたらしいが、
何点と答えたのかもワタシとしては大変気になる。

0点と答えたら逆凛に触れそうだし、
高得点は出したくないし、
10点満点の6点ぐらいが妥当なのか?

逃げた女子高生は、その足で警察に駈けこんだらしいが、
最近のニュースを見て思うのは、自分たちが学生のころ、
警察に通報するという選択肢が自分を含め、誰も無かったなぁ、という事。

事件になりそうな事はたくさんあったのだ。
全部は覚えていないが、
今でも覚えている一つは
小学生の時の隣のクラスの女の子が先生と不純異性交遊をしている、
その現場を何度も同級生に見られていたのだ。

体育館の用具置き場で、やってたよ、
見られた瞬間にすぐ女の子はパンツを上げてたよ、
とリアルな話を同級生に聞いていたが、誰も警察に通報するとは露とも頭になかった。

又、同級生の数名はいつも万引きを繰り返しているのも、
クラスメートは、ほとんど知っていたが、
誰も先生や警察に通報なんて思いつかなかった。

高校生の時、いつも会う有名な痴漢を繰り返している痴漢オジさん。
誰もが、その人の顔を知っていて、そのオジさんがバスに乗ると、
皆がオジさんから逃げていたが、誰も通報なんてしなかった。

その他にも記憶が薄れつつある出来事の中に
今だったら大問題だという事がたくさんあったが、
誰も通報なんて考えもしなかった。

今の子は、すぐ通報するなんて、ちゃんとしてるなぁ、、
自分たちはボンヤリ生きてきすぎだったなぁ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転人生を見るたび思うのは、

2021-02-01 22:41:28 | Weblog
「逆転人生』という番組を見る度に思うのが、
この番組に最も出るべき人は小沢征爾さんだと思う。

N響の団員に総スカンを食い、コンサートをボイコットされ、
誰もコンサート会場に団員がやってこなかったという屈辱的な目に遭った小澤征爾さん。
だけれだも、それが日本を見切って?海外へ活躍の場を求めて旅たつ事になり、
結果として世界の小澤征爾となったのだから。

あのボイコット事件が無ければ世界の小沢は生まれなかったのだ、きっと。

でも、N響の事件ゆえ、NHKでは、取り上げられないんだろうねぇ、、、




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を見回すと憂う。

2021-02-01 22:06:40 | Weblog
ミャンマーでのスーチンさんの拘留。
民主主義って、あたりまえのものと思っていたら、
何て儚く、壊れやすいものなのか、、、

台湾、香港、自由が奪われていく、この恐怖。
習近平、この独裁者の末恐ろしさよ。

ロシアのプーチンも然り。
独裁者たちの悪行は続く。

事あるごとに思う、
一体、誰のための政治なのか?
国民のための政治のはずなのに、
国民を踏みつけて自分が権力の傘の元、金と権力を振り回して、
何なんだろう?

アメリカがやっとまともな指導者に変わり、胸をなでおろしているが、
まだまだ世界は、まともとは程遠い世界でうごめいている人たちがたくさんだ。

国民よ、黙ってないで、立ち上がれ!
全員で立ち上がって一丸となれば、独裁者なんて追放出来るのではないかと思うのだが。

この世界の暗澹たる惨状。
心配で心配でなりません。

地球温暖化だって、きっと目標値の達成なんて、きっと無理で
地球は滅びていってしまう、、

日本も、借金が膨大に増え続けていって、
この先の少子化で若者たちは高齢者を支え、国の借金を抱え、
絶望的な未来しか見えてこない。

この世界、地球の未来には何一つ、
明るい材料が見えない。
心配で心配でたまりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅総理は、、

2021-02-01 21:53:41 | Weblog
政治家の器でなかった、とかマスコミに酷評されているようだが、
私は信じています、最近は、菅さんを。

当初は人柄が信用出来ないと、全然、信用してなかった菅さんだったが、
いや、近年いなかった国民目線で考えてくれてる総理だ。

彼の民間会社で働いていた時に感じた壁、
社会を変えていくのは政治からだ、そう感じた、その信念を貫こうとしているのは
感じる。

緊急非常事態宣言を出すのが遅かったか?
詰め寄られていたが、
ええ、別に遅くはないでしょう、私はそう思う。

コロナの感染拡大防止と経済を回す両輪で考えなくてはいけない立場で、
仕方ない決断でしょう。

ただ、もっと国民に訴えて下さい。
国民に届くように私たちに向き合ってコロナ禍の中で皆んなで一丸となって耐えてくれ、
そう訴えてくれれば、同じ宣言を出すにしても効果が変わってくると思う。
私たち、国民に届いてません、生の声が。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キライ、キライ、キライ

2021-02-01 18:53:42 | Weblog
姿も見たくない、
声も聞きたくない、
私に一切、関わって欲しくない、
とにかく大嫌いなのだ。

こんなに一人の人間を嫌いになるって、
私がどこかおかしいのか?

フロイトの深層心理とかで学びたくなるほど、
生理的に受付けないのだ。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする