2015.3.16(月)晴れ暖かい日
今日は朝から晴れで暖かい一日だった。
散歩をして上着を着ていたら汗ばむほどで上着を途中から脱いで散歩。
散歩の途中であれ?あっ!小さいふきのとう!初ふきのとう!そういえば、花見のころに蕗が出ていた場所。近くで農作業をされていた女性に、「このふきのとうは誰かの物ですか?」と質問すると、「ここからは私の畑ですが、桜の木の根元の部分は採ってもいいです」と、言うことで喜んでふきのとうを摘んでいた。
手の平にいっぱいになってしまって、袋を取りに駐車場まで戻り車の中からレジ袋を持って、またふきのとうの出ている場所まで戻りもくもくと腰をかがめて摘んだ。疲れてきたのでひじを腿にのせて採り続けた。今年初のふきのとう。指先はふきのとうのアクと土で汚くなった。水のみ場で手を洗った。
その後ふきのとうの入った袋を下げたまま、また散歩の続き。車に戻って、かばんの中の携帯のメールなどを確認したら、あらまぁ~3件のメール。マナーモ-ドにしていたのと、ふきのとうを摘むことに夢中になっていて気がつかなかった。ごめんなさい。
1件は後輩からで「ランチしませんか?」とお誘い。喜んで行く事に。「今、加治川で散歩中でお化粧もしていないから~省略~」と返信。「じゃ、お化粧をして綺麗になったら連絡ください」と返信メール。
「綺麗になったら」って・・・なるはずがない・・・
わが家に来てもらってから、お店は一緒に行く事に。ほどなく、玄関でピンポ~ン♪ドアを開けると、おぉ~!!なんと美しい女性が素敵なお洋服を着て立っていた。麗しい人。後輩の新車でお店へ。
北区のレスラン○○ドへ。空いていたのでわりとゆっくりとおいしい物を味わえた。以前数回訪れた時はいつも混雑して会話も聞こえないほどだった。後輩はお店の雰囲気に大満足。
お店の奥に部屋らしきものがあったので後輩がダンディな店員さんに尋ねた。
「奥にもお部屋があるのですか?」と
「はい。子どもさんを連れて来てもいいようになっています」と部屋の写真を見せてくれた。
そして「今度お子さんが生まれたら使ってください」とも言われた。
うん???どういう意味かしら?二人とも?が何個もついたような顔をして見合っていた。
最終的には孫のことかしらねぇ・・と思うことにした。
おいしい食事をいただきながら、息子たちのこと、波乱万丈の人生のこと、読書のことあさイチで取り上げられた「ガキ夫(おっと)」のことなど様々おしゃべり。楽しい時間だった。
途中に電話あり、あらまぁ~!同級生のさーちゃんから!
お店の外に出て電話に出た。
「今どこ?」とさーちゃん
「今ね、北区の○○ドでランチ食べていたの。さーちゃんはどこ?」と明るい声で私
「今ね、○(私)ちゃんの家の前」とさーちゃん
「えぇ~!今日は月曜日だし、さーちゃんがなんだかそろそろ来る頃かなぁ、なんて思っていたとろだったの、連絡くれたらよかったのに~」と私
「そうでしょ、ずーと会っていなかったから、突然でびっくりさせようと思って」とさーちゃん。
「残念。また今度だね。仕事忙しいでしょ?さーちゃんよくがんばったねぇ」と私(今月で早期退職するさーちゃん、長い間お仕事お疲れさまでした)
「四月になったら会えるね」とさーちゃん。
お店に戻って後輩とまたおしゃべりの続き
その後に店を出て我が家で、後輩の息子さんのN君の結婚式の写真を持ってきてもらったので見せてもらう。お天気にも恵まれていい結婚式の様子がうかがえる。N君は高校生の優しい面影を残したまますっかりと大人になったなぁ。奥様もきれいな人でした。
後輩の写真はなぜか怖い顔が多かった。理由を聞くと「泣くのをがまんしていたから」とのこと
「なんで泣くの我慢していたの?」と私が聞くと
「もう今までにいっぱい泣いたから。結婚式は泣かないと決めたの」と悲しい声で後輩。
そうか・・・そうだよねぇ・・結婚してくれる人がいたことにも泣いて、その前も涙が枯れるほど泣いていたんだものねぇ・・
部屋に飾ってある写真を見ていた後輩が、この写真見ていると歌を思い出す
「ひとつ・・・う~ん、思い出せない」と後輩
「河野裕子さんの歌?」と聞くと「そう!どうして分かったんですか?」と後輩。
あら?河野裕子さんの本が会ったはず、急いで探すが見つからず・・・
「以前ね河野裕子さんの本をもらったの。でももらった時にすぐにはとても読めなかったの・・・そういう本ってあるよね。でも年数が経ってから読めるようになったの」と私。
「そうそう!分かります!私もあります。今でも読めない本があります」と後輩。
河野裕子さんの歌は「ひとつ家に寝起きしてゐし日のことを大切に思ふ日この子にも来む」でした。
今日は私がランチでご馳走を食べたので、母にはお刺身を買おうと思って、いつもの魚屋さんに寄ったら、定休日だった。残念!スーパーに寄ってお刺身を買って帰ってきた。
飛行機雲
お休み処
飛行機雲
小さいふきのとう
ふきのとうたっぷりのふきのとう味噌を作った。
ランチ「菜の花と海老のパスタ」
チーズ入りハンバーグと焼きたてパンとサラダスープ
デザートのキャラメルプリンとコーヒー
次男夫婦からの京都のおみやげ。シソ大根とお茶ラスク
後輩からいただいた歌舞伎座のかりんとう。旦那様と一緒に歌舞伎を観てきたそう。
テーブルに飾ってあるさくらのつぼみ薄いピンク
窓辺に飾ってある桜のつぼみ。濃いピンク
しかし・・私は仕事もしていないで収入もないというのに・・・
リッチにランチをしていてもいいものだろうか?
ランチのお金があったらおかず3日分くらいは買えるのに・・・な~んて思ったが・・・
でもまぁ、なんとかなるか・・・と