2015.3.28(土)晴れ
今日も暖かかった。
【マッサン】最終回
室内の温度計で窓辺は22度。中央のテーブルの上は20度だった。
この暖かさで窓辺に置いてあったブラダルベールが5輪開花した。初めて5輪。
うれしくてうれしくて!
この暖かさでブライダルベールが5輪咲いていたのを見つけたときのうれしさ!
オオバラな庭の花も、新芽や花芽も伸びてきた。うれしいもの。
夫はタイヤ交換。次男も車を持ってきて交換してもらっていた。
待っている間に次男がなんと!母屋の玄関脇の部屋の片付け。「片付けるように言われたの?」と聞くと「いや・・」と返事。
「臭いにおいがして・・・腐れていたから・・・・」と・・あららぁ~~!暖かくなったら臭ってきたのね・・臭いに我慢がならずに自主的に片付けたよう。
しばらくしてから行ってみると、玄関に入ると腐れたような嫌なにおい!そして、ラ・フランス!りんご!みかん!などの箱が山積みに・・箱ごと腐れている~!もったいないこと・・・本当にもったいなこと・・・
地域の役員になったので(夫が)、回覧板に貼る回覧名簿を作成して、セロファンに入れてはげないようにセロテープで回覧板に貼り付けた。というか・・・回覧板がすでにボロボロ・・
母は今日も歌♪
JCBのポイントが貯まったので初めて商品に交換。会員登録をするのにとても時間がかかったが、間違えて入力していたことに気づかなくて・・・何回やってもできなくて・・やっと気づいて登録完了!
商品はかわいい子ども用の食器セットを申し込む。届くのが楽しみ~♪
こたつに入って横になっていた母に声をかけると、うとうとしていたのか、急に「お花菊植えようと思って考えていたさ、仏様にあげるのちっと植えておかねば」と言ったので「そうだね」と私。
何十年も畑が生きがいだった。昨年入院する前までは「畑を見たい」というので連れて行っていたのだった。これから暖かくなってくるし、「見たい」と言えばいつでも連れて行かれる。
午後のおやつは土鍋プリンの後にバナナスムージー、ちょっと少なめにしたつもりだったが、母は、バナナスムージーを飲み込む時につっかえそうになって「あんま、うんめで、つっかえようとした!」と・・笑いながら。
ジューンベリーの新芽も伸びてきた
アジュガのつぼみ
ブライダルベール外に出してパチリ
アップ!
ミモザアカシア
レンギョウも咲き始めた
アップ!
ジャーマンカモミールのつぼみ
チオノドクサ(左)と右?忘れた。
母に「もう9時になるね。夜の9時だよ」と言うと、母は「仕方ね~さ、9時になるさ、夜の10時にもなるし・・」と冗談っぽく言った。私は「そうだね、仕方ないね」と笑って言った。