2015.3.26(木)晴れ
早いなぁ、三月ももう26日。昨年の今日はパート先の卒園式だった。夜は三男が中学校の時の野球部のママ友数人と夕食会だった。
今日は母が元気に歌をうたった。ベッドから足を下げていた母。昼食前に2つの歌の歌詞を渡したら歌い始めて「お昼ご飯だよ」と言うと「あ~い」といい返事。そう言ってはまた歌の続き。
何度も声をかけると「あ~い」といい返事。そう言っては、また歌の続き。時々私も一緒に歌ったが、結局1時間以上も2つの歌を繰り返し歌っていた。最初声がよくでていなかったが、最後の方にはいい声も出るようになっていた。
お昼の薬を飲まなくてはいけないので「お昼ごはん食べたらまた歌おうよ」と声をかけると「そうだのぉ」と言って歌をやめて、ベッドから下げていた足をブラブラと反動をつけて「よいしょ!」とベッドから立ち上がってテーブルに移動して食事。
食事が終わったので歌詞を見せると「なんで?ほぉ~リンゴの歌、どらや、こっちは旅の夜風か」と初めて見たかのように。一回ほどうたっただけでやめてしまった。最初だけ私も一緒に歌う。
夜ご飯後にも歌詞を渡すと歌詞を始めて見たかのように、「どらや・・」と同じことを言って一回だけ大きな声で歌った。その後は黙読だけにしていたので、「歌わないの?」と声をかけて、最初だけ私が歌うと思い出したかのように元気に歌いだした。歌った後で笑っていた。
【夕方ニュース】
「締め」で椿のワビスケさんのお便りがご紹介に。「夕方ニュースを聞くことと、夜寝る前に夜空を見上げることです。今年初めてオリオン座を見つけました」というような・・もっと長くていい内容だったのですが・・・ごめんなさい忘れてしまいました。
花瓶のソメイヨシノが満開で散り始めていた。今までもたくさん写真は撮ったのだが、欲張って最後の写真を撮ろうとした。
青空を背景に写真を撮ろうと考えて外に持って行って撮っている最中に、サーと風が吹いてソメイヨシノの花びらをさらって行ってしまった。さらわれて飛んで行く花びらがきれいだった。
飛行機雲
昨年からついていたバラのつぼみ。赤光していた。
夕日が部屋のドアに当たってきれいだった。サンルームに置いてあるラティスからもれる夕日
※追加(二枚)