2015.3.27(金)快晴!
ポカポカ陽気だったが風が冷たかった。
朝、いつもの散歩コースを散歩。あれ??通路がきれいに片付いている。掃かれた跡や車のタイヤの跡も見える。そうかぁ、きれいにしたのね。ということは・・・裂けた幹も片付けられているかしら?ときれいになった通路を歩いていた。
やはり、枝はなかった。欲深い私はこの散歩で、またもや枝をもらっていこうと思っていたのだった・・でも、きれいになった通路を歩くのは気持ちがいいもの。
行く時は向かい風で上着を羽織っていても風が冷たくて耳が痛い。帰りは追い風で暖かかったので上着を脱いで腰に巻きつけた。・・しかし・・・・私には腰はない。あるのは腹だけ。だから腹に巻いて歩いた。今日は堤も歩いてみた。さすが寒くて上着をまた着て歩く。
あれ??小鳥のさえずりが聞こえる。音の方向を探してみると木の枝先にとまっていた。よくもあんな先に止まれるものねぇ。その後はヨシにもとまっていた。よくもまぁあんな細いところにとまれるものねぇ。と感心。野焼きで黒くなった河川敷にはヒバリのようなさえずりも聞こえていた。
【夕方ニュース】
本日でおしまいだったのねぇ・・「私の一枚」に昨日投稿したものが掲載さえていた。あらららら?今日の日付の投稿もあるわぁ・・・と愛知県河田町の林様ご夫妻のすいせん畑と花桃のお写真が。ところでいまさらながら河田町って愛知県のどの辺り?と調べてみました。なるほどねぇ・・
そして、私の飛行機雲の画像の文・・あらまぁ、最後がカットされていたわ。「末田さん、紅さん、リスナーの皆様、ありがとうございました。お元気で」だったかしら?まぁ、いいか。たいしたことではない。
紅さんは地球ラジオへ。末田さんはBSの深夜のニュースだったかしら?
夕日がきれいだった。
一足早く咲いた桜(加治川治水公園内に数本ある)
これは何という名前の鳥でしょう?←ヒバリによく似ているとのことで「ヒバリ」です。(椿のワビスケさんから教えていただきました)
サンルームのラティスに当たる夕日の影
上弦の月
私の角度から夕日は見えなかった。高速道路の向こうに夕焼け
明日も晴れの予報。最高気温は18度と暖かい。