HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

和歌山県へ講演に行って来ました

2009-01-22 22:52:03 | 講演・視察
1月13日(火)に和歌山市へ講演活動してきました。



和歌山県って隣県なのに、遠い…。

会場は和歌山市なので、上まわりです。
そうすると、三重県→奈良県→大阪府→和歌山県 という順路で行くことになります。
隣県だのに…。

近鉄で大阪線に乗り、鶴橋へ行きます。
そこからJR環状線で天王寺へ行き、乗り換えて紀州路の電車に。

ヒヤッとしたのは、紀州路の電車が前4両と後ろ4両が、途中の駅で離れて行き先が違ってしまうこと。
もうちょっとで関西空港へ行くところでした。

和歌山県の講演は観光連盟の依頼によるもので「観光セミナー」の第一回目。
会場には宿泊施設の方や観光の携わる事業所さんたちが100名以上集っていました。

私の前に元リッツカールトンの支配人をされていた林田正光氏の講演があり、しっかり聞かせていただきました。



なんだか、スゴイ世界です。
おもてなしの究極です。
機会がありましたら、ぜひ皆さんにも聞いてもらいたいですね。

ちなみに、林田氏は、地元伊勢志摩のタラサ志摩ホテル&リゾートの会長兼総支配人をされています。
ほとんどの日々が全国を講演で飛び回っているそうなので、鳥羽に帰ってきたときには、センターに是非よってくださいとお願いしておきました。
ぜひ、寄ってくださいね~。

さて、私の和歌山講演は2月にもう一度あります。
2月5日(木)に13:30からリゾートホテル ラフォーレ南紀白浜でお話しま~す。
観光事業所さん対象ですので、お近くの方はぜひ聞きにきてください。