残念なお知らせです
本日、妊娠判定日でしたが、見事に陰性。
応援、見守ってくれてくださった方、仕事場のみんな、パートナー?になんだか申し訳なくて…。
その申し訳なさゆえに、心が折れそうになります。
ちょっと仕事へのモチベーションが下がり気味なワタシ、一生懸命?アゲアゲしています。
みんなに迷惑をかけながら、チャレンジして暖かく見守ってくれる?の何回までなんだろう?とか思ったりして…。
地中にめり込みそうです。
4度目の顕微授精からの胚移植。
再度、採卵からのやりなおし。ふりだしです。
がんばっても、がんばっても結果が出ないもの。
先生からは「運動がいいらしーよ」とか言われたけど…。運動か…?。運動ね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/74dbd35d07b58f011040fb416156e06b.jpg)
帰り道、猛スピードで私の横をすり抜けていった車が目の前で覆面?に捕まった姿を見て、少し、スッキリしました。
ごめんね、そんなスッキリの仕方…。
本日、妊娠判定日でしたが、見事に陰性。
応援、見守ってくれてくださった方、仕事場のみんな、パートナー?になんだか申し訳なくて…。
その申し訳なさゆえに、心が折れそうになります。
ちょっと仕事へのモチベーションが下がり気味なワタシ、一生懸命?アゲアゲしています。
みんなに迷惑をかけながら、チャレンジして暖かく見守ってくれる?の何回までなんだろう?とか思ったりして…。
地中にめり込みそうです。
4度目の顕微授精からの胚移植。
再度、採卵からのやりなおし。ふりだしです。
がんばっても、がんばっても結果が出ないもの。
先生からは「運動がいいらしーよ」とか言われたけど…。運動か…?。運動ね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/74dbd35d07b58f011040fb416156e06b.jpg)
帰り道、猛スピードで私の横をすり抜けていった車が目の前で覆面?に捕まった姿を見て、少し、スッキリしました。
ごめんね、そんなスッキリの仕方…。
病気で子供をあきらめざるを得なくなったのですね。
病気になったからあきらめがついた…。けれど…。
なんだか複雑な気持ちであるけれど、気持ちわかります…。
ほんとそうですよね。
踏ん切りって何かきっかけがほしかったり、でもキッカケがあっても、それはそれでなんだか…。
あ~、やっぱり難しい。
ゆうちさんのその時の気持ちを察すると、本当辛いです。
可能性があるなら、可能性があるだけにちゃんレンジしなくては…と改めて思いました。
またここで報告しますね。
でも、とっても苦労して授かった子であったとしても、わが子に手をかける人もいたり…。
なるぴさん、兵庫に引っ越しされたのですか?びっくりです。
またこのブログ時々のぞきに来てくださいね~。
とにかく、今はいい卵を採取できること専念しないとですね。
そんなところからも改善できるといいですよね。
この不妊治療環境。
私は結局採卵に至ったのは1回でそれも受精卵が途中で成長がとまり、その後自然妊娠するも染色体異常で流産し、そのあとは注射の関係で卵巣のうしゅができてしまい採卵するのが難しいと人工授精にきりかえて何回もチャレンジしてもダメでした。。転院し、卵巣のうしゅを摘出してもう一度体外受精にチャレンジしようと思っていた矢先に静脈瘤血栓症になり、薬を飲まないといけない関係で、子供をあきらめないといけなくなりました。体調も悪くなり子供のことも絶望的になりとてもショックでしたが、できるだけやってみた結果がこのように病気になったから仕方がないとあきらめがついたのも、頑張っていろいろ治療をしたことが私の気持ちの踏ん切りにもなっています。
ですので、hassyさんもお仕事のことなど気になることもあると思いますが、可能性のある限り悔いのないように治療を頑張って下さい。
応援しています。
思うように進まないこの治療、本当に辛いですよね。
先日もどこかの県で幼児の虐待で亡くなるとゆう事件がありましたが、何でそうゆう人には授かれて、不妊で子供欲しいって思っている人の所には授けてもらえないの?って、こうゆう事件があると思ってしまいます。
体外で授かった息子も2歳になりましたが、この時の卵のグレード、4CBだったので、もし治療を続けるのであれば、十分、期待出来ると思いますよ。
しばらく治療、間あくことと思いますが、ゆっくり体休ませて、素敵な旦那さまと、のんびり過ごして下さいね。
私の方はとゆうと、主人の仕事で兵庫県に転勤になりまして、明日、三重県から離れますが、兵庫県からエール送ってますからね。
最後に一言、、あまり頑張り過ぎないでね。いつも笑顔の素敵なあゆみサンでいて下さい。
今回、残念でしたね。本当に心が折れそうになる気持ち分かります!私も6回目移植後、妊娠出来たのですが、先月3ヶ月で又流産してしまいました。
今は心と体の調子が良くなるのを待っている所です。
hassyさんは今度採卵なんですね。採卵は一番辛いですよね。卵が採れて又移殖出来るといいですね!
私も頑張れるまで頑張ります!!
最近凄く暑いので熱中症等気を付けて下さいね!
私も同じ事思ってます。仕事休ませてもらったり、
遅刻したり迷惑かけてるのに結果が出ない・・・
もちろん主人にも申し訳ない。
私は今回分割が止まり移植までも辿り着けませんでした。
HASSYさん、これからも頑張っていかれるんですね。
私は次どうするか決められないでいます。
とりあえず今は休んで元気にならないといけませんね~。
私も最後の凍結を移植するもダメでした。
私の治療はこれでおしまいになりますが、
必ずや妖精到来を祈っております。