目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

今日は、小正月。昔は成人の日でした

2021-01-15 | ブログ

今日は、小正月。

小正月とは、正月15日の行事である。または、14日から16日までの3日間、または、14日の日没から15日の日没まで、または、望(満月)の日、または、元日から15日までの15日間ともされています。

地域によって行事の開催日は違っています。

「正月十五日、豆糜を作り、油膏を其の上に加え、以て門戸を祠る。其の夕、紫姑を迎え、以て将来の蚕桑を卜い、并せて衆事を占う」とあります。

参照:紫姑(しこ)とは:

厠(便所)にまつられる神。
[中国]
厠の女神,紫姑神(しこしん)のこと。中国では,すでに5世紀ころ,正月15日(元宵節)に紫姑神を迎えて,農作養蚕その他の事柄を占う習慣が行われており,その由来は古い。…

参照以上:

 

15日の朝には小豆粥を食べる習慣があり、早朝に食べることから「あかつき粥」、小豆の色合いから「紅調(うんじょう)粥」「さくら粥」とも呼ばれています。

古くは『土佐日記』や『枕草子』などにも、小正月に小豆粥を食べたことが記されています。

現在でも東北地方の農村などに、左義長(どんど焼き)の前に小豆粥を食べる習慣が残っている地域があります。これらの地域では、元日から小正月の期間中に小豆(あるいは、獣肉を含む赤い色をした食品全般)を食することが禁忌とされている場合が多いです。

我が家の小正月は、あづき餅、あるいは御善哉を食べるでした。

鏡開きしたお餅は残っているので、小豆餅を食べることにします。

 

神社では、初詣で回収した古いお札、お守り等を焚く行事も行われます。

地域に寄りますが、どんど焼きと言っており、門松やしめ縄などの正月飾りや前年のお札、お守り、破魔矢、熊手、縁起物に感謝を捧げて燃やし、家内安全や無病息災を祈願します。

今年は、未だ、初詣に行っていませんが、多分、どんど焼きは行われると考えます。

家内安全、無病息災は祈願したいです。

 

昔(1999年まで)は、この15日が、成人の日でした。

この日が、成人式だった理由は、1月15日は「小正月」で、かつて小正月に元服が行われていたからだと言われています。

元服の起源は、奈良時代に始まっています。

元服の「元」は、首(頭)、「服」は着用という意味であり、公家や武家において、成人男子の通過儀礼として頭や服を改めていました。

昔は、15歳が元服の年齢でした。

明治9年(1876年)に『自今満弐拾年ヲ以テ丁年ト相定候』との太政官布告が出され、満20歳が成年年齢と定められました。その後、明治23年(1890年)の旧民法、明治29年(1896年)の民法にも引き継がれ、現在に至っています。

成人年齢が20歳から18歳に引き下げるのは、2022年4月1日です。

2022年4月1日に成年年齢を18歳に引き下げる「民法の一部を改正する法律」が施行されます(民法では成人になる年齢を「成年年齢」といいます)。

なお、2022年4月1日時点で18歳以上20歳未満の方は、その日に成年に達することになります。

この間の人の成人式はどうなるのかは、その地域の自治体の判断になります。

2022年に成年年齢が引き下がってしまいますが、その人達の成人式が無くなることは、無いと考えます。

 

少年Aと呼ばれる人は、2年早めに卒業となります。

少年法の対象年齢が変わるだけで、犯罪者であることは変わりません。

少年達、刑法で規定されている犯罪行為は止めましょう。


綿引勝彦さんが死亡

2021-01-13 | ブログ

俳優の綿引勝彦さんが、去年12月30日に亡くなられました。

死因は、膵臓がんで、75歳。

綿引さんは、ドラマ『天までとどけ』シリーズの岡江さんとの夫婦役が好評だったので、死亡記事で取り上げられています。

私は、このドラマを見ておりませんが、時代劇好きな私にとっては、鬼平犯科帳の密偵、大滝の吾郎蔵役で、あの低音とニヒルな笑みが印象的な役者として見ておりました。

 

葬儀は近親者で営み、妻で俳優の樫山文枝さんが喪主を務めたと記事にありました。

樫山文江さんのご主人だったと、今、知りましたが、お似合いの夫婦だと思いました。

 

今も、鬼平犯科帳は再放送されており、若き綿引さんの映像が見られます。

綿引さんのご冥福をお祈りいたします。


今日は、鏡開き

2021-01-11 | ブログ

今日は、鏡開き。

その行事の由来は、次のとおりです。

https://www.jalan.net/news/article/500808/

一部抜粋:

年神様は、穀物の神様です。

毎年お正月にやってきて、人々に新年の良運と、1歳分の年齢を与えると考えられてきました。

門松や鏡餅は、神様をお迎えするためのものです。年神様が家々に滞在する期間が「松の内」。

松の内が過ぎて年神様を見送りしたら、鏡餅を食べ、その霊力を分けていただいて、1年の無病息災を願うのです。

抜粋以上:

 

早速、鏡開きをし、お供え餅をいただきました。

今年1年の無病息災を祈りました。

コロナが終息することを祈ります。

 


時代劇の間違い映像を見つけました

2021-01-08 | ブログ

時代劇が好きなので、昔の時代劇を見ます。

時々、笑える映像が写ります。

・江戸に向かう東海道の参勤交代の映像です。道の左側の遠くに富士山が写り、橋を渡って、手前に向かっています。この映像では、西に下っている映像にしか見えません。

・和船を漕いでいるいる後景の橋の橋脚が、コンクリート製です。

・雪景色ですが、遠くに映っているのは、電信柱か、鉄道の架線を支える柱が映っていました。

・下弦の月がでているのに、時刻は暮時。暮時の月は、上弦の月です。

等。

昔の作品なので、アナログ放送映像です。

ただし、今、見ているのは、デジタル放送映像。

元の映像データは、アナログ映像なので、鮮明ではありませんが、今の液晶画面で見ると、粗が見えてしまいます。

 

でも、時代劇は大好きです。


今年もStay home生活に突入するので、新たにコーヒーメーカーを購入

2021-01-05 | ブログ

コーㇶ―は大好きで、一日に10杯以上飲みます。

今は、お気に入りのNescafeのインスタントコーヒーの「香味焙煎」です。

この製品が出てきた時は、インスタントでもこの味が出せるのかと驚きました。

最近は、この味に慣れてきた性か、発売当初の深みのある美味しさは、感じなくなりました。

香味焙煎の味が違ってきた面が大きいかと思いますが。

 

今年の初売りで、コーヒー豆の販売を見つけ、豆から挽いたコーヒーが飲みたくなりました。

豆は、インターネットで注文。

トラジャの豆が、3袋入っているお得な福袋です。

詳細は、ここを参照してください。

https://key-eshop.com/products/list388.html

この商品の詳細は、これだと思われます。

https://www.takashimaya.co.jp/shopping/special/fukubukuro/0900003764/0900004980/A13183/product.html?p_cd=0001702006&sub_cd=001

この商品の内訳は、つぎのとおり。

トアルコ トラジャ、トラジャブレンドマイルドセレクト、トラジャブレンドエクセレント、氷温熟成珈琲オリジナルブレンド、モーニングブレンド、レインフォレスト・アライアンス認証コーヒー です。各200g×1袋(レギュラーコーヒー豆)で、6袋(6種類)と思われます。

賞味期限は、製造日より冷暗所で31日以上。
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存。

豆で保管しても、風味、香りは段々無くなりますので、5千円の福袋が適量と考えます。

本当は、1万円の福袋がお買い得ですが、これを消費するには、個人では一寸無理です。

 

単身赴任中は、持っていた電動ミル、コーヒーメーカーは、戻る時に処分。

今は、豆を挽くミルもないので、ミル付コーヒーメーカーを検索。

色々と検索した結果、4-5千円台の東芝製コーヒーメーカーを注文。

購入したのは、東芝 TOSHIBA HCD-L50M-K [コーヒーメーカー(ミル付き)です。

 

昨日の夜から検索し、今朝、早く、注文。

今日の夕方、その商品が届きました。

この注文前に、別の製品も注文していたので、今朝、注文したコーヒーメーカーとは思ってもいませんでした。

先に注文していた商品は12センチ×20センチぐらいの大きさ。

夕方届いた箱は、これよりは、大きく、重さもありました。

思わず、宛先間違いではないかと、受け取る前に、確認してしまいました。

本来は、初売りで忙しい時期と思いますが、発送処理の速さに驚きました。

朝注文、夕方受取です。

改めて、インターネット販売での対応の凄さを感じました。

 

コーヒー豆は、未だ、届いていないので、手持ちの未開封のコーヒーの粉で、早速ドリップして飲みました。

粉は、ハワイのLion Coffeeで、Vanilla Caramelです。

ハワイ帰りのお土産品の頂き物で、ハワイ土産の定番商品です。

フレーバー付コーヒーの粉で、フレーバーのクセが強いので、ドリップ・コーヒーの味の違いは感じませんでした。

 

チャントした、トラジャのコーヒー豆を挽いて、このコーヒーメーカーで、ドリップコーヒーの味と香りを楽しみたいと思っています。