物事やタイミングをまだかまだかと待ちわびることを、ある鳥を使った漢字2文字で何というでしょう?
→ 鶴首
昨年の9月10日に、同じ問題が出されております。
詳細は、ここを参照:
http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140910
ツルのように首を長くして待つことで、「かくしゅ」と読みます。同じ漢字の言葉で「つるくび」と読むと、これは首の長い花瓶や単に首の長い人のことなどを指します。
物事やタイミングをまだかまだかと待ちわびることを、ある鳥を使った漢字2文字で何というでしょう?
→ 鶴首
昨年の9月10日に、同じ問題が出されております。
詳細は、ここを参照:
http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140910
ツルのように首を長くして待つことで、「かくしゅ」と読みます。同じ漢字の言葉で「つるくび」と読むと、これは首の長い花瓶や単に首の長い人のことなどを指します。
プラスチックの下敷きを頭でこすって離すと髪の毛が逆立ちます。これはどんな物理現象によるものでしょう?
→ 静電気
昨年の9月17日に、同じ問題が出されております。
詳細は、ここを参照:
http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140917
静電気とはマイナスまたはプラスに帯電し動かない電気のことです。下敷きをこすると髪の毛の電子が移動するため、それぞれマイナスとプラスに帯電してしまうのです。
沖縄の普天間基地の移設先の辺野古新基地の建設で、揉めている。
これは、国防と自然破壊の次元の異なる議論である。
次元の異なる話ができないので、困った問題である。
国も、沖縄県も普天間基地の移転には、合意している。
沖縄県知事は、米軍基地の74%を沖縄県で占めているから反対。
知事選では、辺野古新基地建設には反対した知事が選ばれたので、県民の総意であると言っている。
一方、国は、国防上、沖縄の米軍駐留は大事であると言っている。
珊瑚が問題なら、那覇空港から海岸線を走る道路の橋の建設には問題ないのかと言えば、やはり、珊瑚の破壊と言う問題もあったのではないかと考える。
沖縄県知事、県民は、万が一、中国が攻めてきたら、どう対応して欲しいのかを明確にして欲しい。
そう言うことには、触れずに、珊瑚が破壊されたと言うのは、次元が違う。
国が考える問題は、国民の安全を守る問題と珊瑚の自然破壊をなくす問題を含めて考えている。
その結論が、辺野古へ移設(新基地建設)の結論である。
県知事も県民の安全を守る義務を含めた対応の代替案を提示すべきである。
国も、珊瑚を破壊して良いとは考えていないと思う。
国防と言う観点をどうするかである。
沖縄の基地問題は、何時も、議論している土俵が違っている。
県知事も、県民の安全と言う観点の国防について、明確な対案がなければ、国政が優先せざるを得ないと考える。
少なくとも同じ土俵で議論すべきであり、対案を出し合いながら考えるべきである。
国防を考えるのに参考にすべき地図(中国から見た日本地図):
沖縄諸島は、中国が太平洋に出るのに、丁度邪魔している様に配置されている。
中国が、その一角を狙いたい戦略的な意味もここにある。
だから、米軍も沖縄に駐留せざるを得ない。
米軍駐留が、日本の防衛に役立っているのも事実である。
閑話:
巷の情報によると、沖縄県知事は、来月(4月)、中国を訪問するらしい。
中国に何しに行くのか?
将棋の駒を読むように、何手も先を読んた行動をお願いしたい。
今回の県の工事停止指示は、何手も先を読んだ行動には見えない。
中国を訪問し、元ポッポ首相のような結果にならないことを願う。
3月28日、「琵琶湖疏水(そすい)」の船下りが、試験的に復活した。
式典には約50人が参加。
3月28日から5月6日までの土日や祝日に、1,152人の有料試乗モニターを乗せて運航する。
モニターの募集は1月迄で、既に締め切られました。
19,033人で倍率は、16.5倍だった。
記事は、ここを参照:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000019-mai-soci
今年の秋からは、本格的に営業される。
琵琶湖から、京都の蹴上がりまでの通しでは、2千円。
蹴上は、南禅寺山門から動物園の方に下った所。
大津から山科まで、1,000円。
山科から蹴上まで、1,500円。
一度は乗って見たい船下りになる。
この船下りで観られる景色は、ここを参照:
http://irorio.jp/umishimaakira/20150127/199601/
桜の季節、秋の紅葉などは、風情があって良い雰囲気になりそうである。
縁起物として知られる「招き猫」は、右手をあげているものはお金を招くといわれますが、左手をあげているものは何を招くといわれるでしょう?
→ お客
昨年の9月14日に、同じ問題が出されております。
詳細は、ここを参照:
http://blog.goo.ne.jp/hasechu3/d/20140914
「招き猫」は、片方の前足で手招きのポーズをし、福をよぶ縁起物として、よく商家などに飾られています。一般に、右手をあげているものはお金(幸運)を招き、左手を挙げているものはお客(人)を招くといわれています。