正月のメガネ飾りに紙垂をつけました。
ネットで見ると、いろんな作り方が紹介してあります。ぼくが作ったのは、一枚の紙で両方に垂れる紙垂です。A4の紙を半分に折り、短辺も半分に折ります。それから目印の線をうすく引いて鋏で切り込みを入れます。(ネットの動画参照)
作り方を忘れてしまい、毎年動画を見るのですが、この作り方が気に入っています。
今日はまず裏山の登り口につけました。
今年作り直した階段の上です。向こうに竹が見えます。今年は竹を伐りたかったのですが、鳥の巣に遠慮して途中でやめました。この冬はしっかり伐りたいと思っています。
階段を50数段登ると裏山の頂上です。祠があります。萌ちゃんと大志くんが幼いころに作りました。子どもって祠をつくるのが好きですね。道子さんはお花を供えて拝みます。
写真を見ると、なんとなく「神さまの入居も近いかな」という気がしないでもない雰囲気です。
もう40年近く前のことですが、ぼくはある〈自己啓発セミナー〉を受けました。そのときはハイパワーになり、いろんな人に声を掛け、心の深いレベルで会話しようとしました。名谷に住んでいたときのことです。
ある日、家の近くの黒住教の教会に入って信者の方とおしゃべりしました。新築の立派な教会でした。「教会を新しく建てても神様はおられるのですか」と尋ねたら「新築だから大変でした。信者の方に集まってもらい、一生懸命みんなで拝みました。床や天井や柱や壁にお祈りが浸み込んで、やっと心落ち着く空気になりました」と話されました。
この祠も拝み込んで神さまに来ていただこう。ヨーシ、ぼくも階段を登ってお参りしよう。
ときどき。
ネットで見ると、いろんな作り方が紹介してあります。ぼくが作ったのは、一枚の紙で両方に垂れる紙垂です。A4の紙を半分に折り、短辺も半分に折ります。それから目印の線をうすく引いて鋏で切り込みを入れます。(ネットの動画参照)
作り方を忘れてしまい、毎年動画を見るのですが、この作り方が気に入っています。
今日はまず裏山の登り口につけました。
今年作り直した階段の上です。向こうに竹が見えます。今年は竹を伐りたかったのですが、鳥の巣に遠慮して途中でやめました。この冬はしっかり伐りたいと思っています。
階段を50数段登ると裏山の頂上です。祠があります。萌ちゃんと大志くんが幼いころに作りました。子どもって祠をつくるのが好きですね。道子さんはお花を供えて拝みます。
写真を見ると、なんとなく「神さまの入居も近いかな」という気がしないでもない雰囲気です。
もう40年近く前のことですが、ぼくはある〈自己啓発セミナー〉を受けました。そのときはハイパワーになり、いろんな人に声を掛け、心の深いレベルで会話しようとしました。名谷に住んでいたときのことです。
ある日、家の近くの黒住教の教会に入って信者の方とおしゃべりしました。新築の立派な教会でした。「教会を新しく建てても神様はおられるのですか」と尋ねたら「新築だから大変でした。信者の方に集まってもらい、一生懸命みんなで拝みました。床や天井や柱や壁にお祈りが浸み込んで、やっと心落ち着く空気になりました」と話されました。
この祠も拝み込んで神さまに来ていただこう。ヨーシ、ぼくも階段を登ってお参りしよう。
ときどき。