~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

ほうれん草の様子 12/4

2007年12月05日 07時46分42秒 | その他(畑の事)
2番目に蒔いた、ほうれん草の様子です。
今回は、どれも順調に育っています。
3番目に蒔いた種も、そろって、小さな芽を出しています。
4番目に蒔いた種は、発芽し始めたところです。
自家製ほうれん草を、しばらく楽しめそうです。
昨日は、3株ばかり採って帰って、
カブの葉と一緒に茹でて、ゴマ和えにしました。
最近、ほうれん草とカブの葉をミックスして
あえ物にするのが、気にいっています。
(ほうれん草のえぐみと、カブの葉の、少し
スジっぽいところが、気にならなくなって、
美味しく食べる事ができます。)
果樹は、予定していたものを、すべて植え終わって
防寒と、草が生えないようにと、木のチップを
地面に撒きたいと、検討しているところです。
何をするにも、お金がかかります。
(そこらの山で拾ってきたら…。)
出費がかさむ年末は、特に経費節約に頭を悩ませます