新玉葱を採ってみた。
今日はスライスしてサラダで食べよう!
庭の花 その1
庭の花 その2
庭の花 その3 (紫ランの蕾)
これから、花が咲くととても綺麗な庭になる。
今日の午前中は畑の(主に果樹のほう)草ひきをした。
通りかかった親戚のおばさんとひとしきり話して
また草ひきを再開。
すると…
突然、車が止まって、
「敷地の中を見せてほしい」
と、言われる。
「なんて自然がいっぱいで素晴らしいんだ!」
と、感激される。
自然がいっぱいなのは、ほったらかしで、草がボウボウなわけで…。
確かに、無農薬でコンパニオンプランツ始め
自然農法を目指しているけれど…。
敷地に咲く小さな草の花々をよけつつ
中に来られて
「あ~素晴らしい!この竹の枯れ具合」
「今、自分の思う色が作れなくて悩んでいるのだ」
と、おっしゃる。
(何かの芸術家か自然愛好家かよくわからないお方だ)
そして、畑の花の咲いた草や、ハーブなどを欲しいと
言われるので、さしあげた。
「また、来てもいいですか?」
と、言われるので
「どうぞ…」
と返答する。
世の中は、色んな人が共存している。
危なくない人でない限りは、だけど…
不思議な出会いのあった畑だった。
(あなた…いったい何者ですか)
なんだか、庭の花を撮ってみたくなったので…。