104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

終了5分前は別チーム

2008年09月07日 10時25分37秒 | Soccer
バーレーン戦、日本が3-2で勝利…W杯アジア最終予選(読売新聞) - goo ニュース


 たまたま夜中に目が覚めて、時間が合致したので最終予選のバーレーン戦を見てしまいました。平日なら絶対にできない所業です。


 なんと言いますか、ホントは前半終了時で寝てしまおうと思ったのですが最後までドラマがありましたね。バーレーンサイドにとっては、ですが。俊輔のFKと遠藤のPKはどちらも遠藤のスカシが冴え渡りましたね。俊輔の低くて速いシュートももちろん見事でした。球筋もドンピシャだったと思います。ただ、やっぱセットプレーからしか取れないかという不安も少々・・・。


 後半に入って、こう着状態に入ったかなとも思ったのですが、後半40分に松井くんの代わりに入ってきた中村憲剛の不意打ちシュートで完全に勝利を確信してました。ってゆ~か、携帯弄りながら見てましたんで。が、そこからがね・・・・・・。


 中村憲剛のシュートから2分後、サルマン・イサのシュート。あれはサルマン・イサを褒めるべきでしょう。ただ、直後の闘莉王のオウンゴールは蛇足でしかありませんでした。もうその後はいつ同点にされるかという不安しかありませんでした。それこそ「イスタンブールの奇跡(悲劇)」ばりに。


 せっかくの勝ち点3、得失点差3が取れる試合だっただけに残念です。これが後々響かなきゃいいんですが・・・。また、松井くんに代わって入った中村憲剛の一発が無ければ勝てなかったというのも皮肉な話です。日本代表に関して言えば後半40分までと、それからのチームは全くの別物という感じしかしませんでした。




 さてさて、次は10月半ばのウズベキスタン戦までしばらくありません。まぁ、ホームなんで大丈夫・・・・・・ですよね? しかし、眠い。