104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

性懲りもなく

2008年11月02日 14時19分02秒 | Weblog
 三連休初日の昨日、性懲りもなく今年も大学の学祭に顔を出してきました。まぁ年々知ってる人間が少なくなっているので、今回で納めることになりそうですが。


 ひとまず湯茶&稲麦くんにメール。常陸の国(茨城ね)にいる稲麦くんは中々上洛できません。昨年は偶然落ち合いましたが、今回は仕込みます。とりあえず昼前に集合としていたんですが、2人とも30分以上の遅刻。しゃーないので交響楽団でも聴いて待ってました。


 ただ、稲麦くんが薔薇の花束を持ってタクシーから降りてきたときは、本気でシャイニングウィザードをかましてやろうかと思いましたけどね(彼はミッチーを心の師と仰いでいる)。


 面子がそろったところで突入。相変わらずでしたね。ただ、今回の出展は良くも悪くもプレーンな感じでした。まぁ、いいんじゃない? それ以外ではエレベーターの警報が鳴ったり、OBなのに部展で接客をさせられたり散々でした。責任能力が欠如してるところは変わらんな。


 その後は後輩のガブ井くんと四次元ちゃんも交えて三条あたりまで繰り出し、交流会という名の飲み会。まぁバイクなんで飲めなかったんですけどね。稲麦くんは己の意志を受け継がせようと躍起になってました。ガブ井くんも「熱血!ガブ井塾」を開いて熱弁。私は見てるだけでしたが。


 一次会を解散して、年寄り3人はカラオケへ。稲麦くん、湯茶、初瀬と集まればこの流れは必然です。各自、昔に比べて腕前は上達してましたが、いかんせん体力的な衰えは隠せず。まぁ選曲に問題があるんですけどね。時計の針がてっぺんを回ったところで解散。気温12度の中、VTRを走らせて帰宅しました。



 にしてもカラオケに行く度に「ブルーシード」と「爆れつハンター」のOPを一緒に歌える女性がいてくれたらなと思います。