プチ一人暮らしもかれこれ1週間を超えてきました。弁当持参も珍しい光景ではなくなったらしく、「今日は何を作ってきたの?」と言われながら、ちょいちょいとおかずを奪われております。「それならば多めに作っていけばいいんじゃね?」ってことで昨日は多めに、今日は試食分を別にして作っていきました。
昨日はもらいものの野菜を使って新境地を開拓しましたが、昨夜はあり合わせのものでジャーマンポテトとほうれん草のソテーと玉子焼きを作っときました。大雑把&簡単な手抜きの品ばかりです。所要時間は30分ぐらいでした。20時終わりからの調理ではこれぐらいが限界です。あ、冷ご飯を使って焼き飯も作ったか。
んで、今朝は早出だったので早速持っていくと夜勤をしていた主任が早速試食用弁当箱を見つけ、「何を作ってきたん?」と一言。わらわらと集まってくる他の職員たち。「あんたもこんな人と捕まえなあかんで!!」と独り身のスタッフに喝を入れる主任(笑)。朝は忙しいのでそれぐらいで終わりましたが、お昼前になると小腹を空かせた面々が爪楊枝を持って集まり始めるという始末でした。
自分の親世代のスタッフが多いので、よくよく考えるととんでもない喧嘩の売り方をしているなと。主婦歴数十年、恐らく数万食を調理してきた人たちを相手に見よう見まねで作ったモノを振る舞うなど、怖いもの知らずもいいとこですね。まぁ、料理マンガのような辛辣なコメントは無かったのが幸いです。
しかしながら最近ご無沙汰でしたが、自分が作ったものを誰かに食べてもらうってのは何か楽しいもんです。驚く表情、そして試食からの感想、どれも一人で作って一人で食べていては味わえないものですからね。普段はちょいちょいともらうことが多いので、こういう時ぐらいに返しておかないと。まぁ、天邪鬼なのでお願いされたりすると絶対動かないんですけど(笑)。
昨日はもらいものの野菜を使って新境地を開拓しましたが、昨夜はあり合わせのものでジャーマンポテトとほうれん草のソテーと玉子焼きを作っときました。大雑把&簡単な手抜きの品ばかりです。所要時間は30分ぐらいでした。20時終わりからの調理ではこれぐらいが限界です。あ、冷ご飯を使って焼き飯も作ったか。
んで、今朝は早出だったので早速持っていくと夜勤をしていた主任が早速試食用弁当箱を見つけ、「何を作ってきたん?」と一言。わらわらと集まってくる他の職員たち。「あんたもこんな人と捕まえなあかんで!!」と独り身のスタッフに喝を入れる主任(笑)。朝は忙しいのでそれぐらいで終わりましたが、お昼前になると小腹を空かせた面々が爪楊枝を持って集まり始めるという始末でした。
自分の親世代のスタッフが多いので、よくよく考えるととんでもない喧嘩の売り方をしているなと。主婦歴数十年、恐らく数万食を調理してきた人たちを相手に見よう見まねで作ったモノを振る舞うなど、怖いもの知らずもいいとこですね。まぁ、料理マンガのような辛辣なコメントは無かったのが幸いです。
しかしながら最近ご無沙汰でしたが、自分が作ったものを誰かに食べてもらうってのは何か楽しいもんです。驚く表情、そして試食からの感想、どれも一人で作って一人で食べていては味わえないものですからね。普段はちょいちょいともらうことが多いので、こういう時ぐらいに返しておかないと。まぁ、天邪鬼なのでお願いされたりすると絶対動かないんですけど(笑)。