104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

Gガンであったぞ

2018年12月30日 10時00分31秒 | Weblog
こいつ……スッポリかぶれるぞ! 模型好きの奥様が編んだガンダムヘッドが暖かそう


 昨日の夕方に現れたニュース。手編みで作られたガンダムヘッドの再現率が半端ないとのこと。確かにこれは半端ない仕上がりになっていますね。


 ニュースではガンダムヘッドが取り上げられていますが、この方のツイートを見る限り、かなりの作品数があります。ガンダムがあるならシャア専用ザクヘッドもありますし、タペストリーに連邦、ジオン、アムロ、シャア(サザビー)のエンブレムをあしらったモノとか、シャアの仮面とか。ホントにスゴいわ、この方。


 それだけならまだしも、模型の方でもかなり凝ってますね。元記事に飛べば見れますが、ギャンとかキュベレイ、ハイゴッグなどのグロス仕様なんかもう圧巻の一言ですね。かなりの数を作られているらしいので、これはもうプロの仕事かと思います。



 しかしながら、被れるガンダムヘッドと言うとどうしてもGガンのアレを思い出してしまいます。ネタ枠だったGガンももう25年近く前の作品か~・・・。まぁあれがあるから今でもガンダムシリーズが続いているんですけどね。