ネタもないので久々に音楽の話題でも。ちょいと前からプレーヤーに入れて聴いてますベヨネッタの「Let's Dance Boys!」。ベヨネッタ自体は以前も紹介しましたが、この曲は聴いていただければ分かるように、私にとってはど真ん中ストライクです。例によって、サックス吹きの端くれとしてやってみたい曲ではあります。
しかしながら、携帯プレーヤーの中身を見返してみるとインスト曲の多いこと多いこと。200曲ぐらいしか入れてませんけど、3割ぐらいはインスト。ただし吹奏楽曲やクラシックは一曲もないという状態。まぁ、アウトローですからね。
あのデビルメイクライの製作スタッフが作ったゲームでしたので。
音楽はDMCと比べてハードボイルド風でもあり地味(いい意味で)ですね。
このゲーム売れたのかな?。
これに限らずですが、ベヨネッタも音楽は中々カッコいいのが揃ってます。
言われなければゲーム音楽だとは分からないと思います。
とは言うものの、現在では18禁PCゲームのBGMですら地上波で使われる時代ですからね。
ゲーム音楽やアニソンだからって一段低く見るのはもう古いと思われます。