104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

声のイメージ

2011年02月17日 19時26分35秒 | Weblog
シャア声優・池田秀一、30年経過し「シャアは弟」


 池田秀一さんは「冷静で上品さの漂う声」と評されています。基本的にシャアが先行しちゃってますが、聖闘士星矢における蠍座のミロとかるろうに剣心における比古清十郎なんかも印象深いです。ただ、一度イメージ付いちゃったら中々難しいみたいですね。池田さんの場合、何を喋ってもシャアになるって感じだったみたいです。ただ、昨今よく言われる「誰が当てても声の違いが分からない」ってことは皆無だったようです。


 声のイメージという点では、大山のぶ代さんが有名。私にとっては今でもドラえもん=のぶ代なんですが、初めて声が付いた第4時スーパーロボット大戦Sにザンボット3が参戦するに当たり、例外なくオファーがいったようです。ただ、「ドラえもんに専念する」か何かの理由で出られなかったそうな。某4コマでとある作家が「誰かのぶ代を呼んで来い!!」ってタイトルを付けてたのももう15年も昔の話。現在はアシベが引き継いでますが、一度ぐらい出てもいいんじゃない?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (初瀬104)
2011-02-20 20:28:02
>Zさん
池上さん?
池田秀一さんのことでしょうか?
池上麻里子って声優さんもいますので。

この人は正義でも悪でも含みのあるキャラクターをやらせると最強クラスですからね。
返信する
池上さんはやっぱり「哭きの竜」 (Z)
2011-02-20 14:27:23
昔ガイナックスからOVAで出ていた「哭きの竜」。

麻雀はいまでもよくわかんないけど、このキャラがすごい奴だとはわかります。
声が池上さんだとさらにクールに感じていいです。

こっちの記事で紹介しますね。
返信する

コメントを投稿