104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

Oshare(パクリ)

2006年06月17日 14時59分26秒 | Weblog
 オゴトくんに遅れること1週間、スーツを買いにオンワードの社販に行って参りました。


 にしても人が多い! しかも30代からの中年層が8割を占めています(オゴト含)。オンワードは23区やRALPH LAUREN、J―PRESS、五大陸やDAKSなどを扱っているのでそうなるんですね。若い人には中々手が出せないと思います。社販では値引きが当たり前なんですが、元の値段がとんでもないので決して安いとは言えません。まぁでも質を考えるとお買い得なんですけどね。ちなみに、スーツは全てオンワードで買ってます。ってゆ~か、買ってもらってます。まぁいいか。


 今日の戦利品は夏用の2パンツスーツとTシャツ2枚(上図)、それと一目惚れした黒のパンツを1本(上図)。2パンツスーツは先日の教訓どおり「消耗品」ということを考慮してそれほど高い物に手は出しませんでした。でも、結構いいお値段はしましたね。Tシャツとパンツは自分で買いました。カードですけど。



 給料日はまだかな~・・・。原付とその他諸々を買って金がない・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先週はやばかった (オゴト)
2006-06-17 17:46:11
僕が一番若い層でしたが、何か?



一度でもオンワードを知ってしまうと、百貨店で買うのがアホ臭くなりますからねぇ。

よっぽど気に入ったデザインの以外は、ここで買うようにしてまつ。



確かに価格は値引いてあっても安くはないけど、長い目で見ればお得ですよ。



ポロのスーツが忘れられない。社会人になって、ボーナスが出たら買おう。
返信する
Unknown (akappy)
2006-06-17 20:20:52
いいな~社販!

もとが高いんで 割り引かれても高いんですけど(笑)

独身はいいよね~

旦那がYシャツ1枚1万で買うと

「そんなの100均で買え!」と怒鳴ってしまいますもん。

返信する
Unknown (初瀬104)
2006-06-18 13:51:31
>オゴト

 さすがに百貨店では買わんな~。ボったくられてるとしか思えん。いいものを安く買うのが賢い買い物やからな。ただ、中高年向けが多いからカジュアルなのはあんまし期待できんけど。



返信する
Unknown (初瀬104)
2006-06-18 13:54:42
>akappyさん

 さすがにYシャツで1万はいきすぎですね。Yシャツに関して言えば、1万のを1枚買うよりも1000円のを10枚買うほうが断然賢いと思いますよ。ただ、ホームセンターとかで売ってる700円ぐらいのはどうなんでしょう? まぁ、消耗品ですけどね。
返信する

コメントを投稿