104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

成果報告21

2012年04月15日 18時39分50秒 | Weblog
 さてさて、昨日は昼間に大阪城にちょいと寄ってから大阪歴史博物館で開催されております「日欧のサムライたち」を見てまいりました。やっぱ甲冑とか刀剣は良い。芸術品ですわ。写真は撮れなかったけど。


 夜は大分ご無沙汰しておりました成果報告。実に1ヶ月ぶりぐらいでしょうか? ってなわけで昨夜調理したもの。

・天津飯
・肉団子
・野菜炒め
・プチトマトの中華ダレ和え
・蕪の葉と玉ねぎの味噌汁

 先に申し上げますと、下の2つは相棒作です。私の担当は上の3つ。とは言うものの、簡単なものばかりですけどね。


 肉団子は合挽きミンチが安かったのと、中華でまとめようと思いましたので。やっぱコネコネするのは楽しいですわ。ただ、揚げずに焼きだけで済ましたのでどちらかと言えば一口ハンバーグ的な(笑)。野菜炒めは冷蔵庫にあった余り物です。キャベツにいたっては包丁使わずに手でちぎると言う荒業。シャキシャキ感はこっちのが残りますしね。


 んで、メインの天さんですが、餡掛けダレにちょいと苦戦しました。酸味と辛味は効いてますが、甘さが足りない・・・。ケチャップとかをプラスしても酸味が強くなるばかり。生姜を投入して、ようやく味がまとまりました。「中華料理で困ったときには生姜」という法則を垣間見た瞬間ですね。合ってるかどうかは分かりませんが。


 ここのところ、私の守備範囲である洋食が疎かになっておりますので、次回はそちらを考えております。牛か豚を骨ごと買ってきて捌いてみたいな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿