104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ごっつ

2006年01月25日 18時46分28秒 | Weblog
 お昼にアホアホマンの画像を使ってから、無性に「ごっつえぇ感じ」が見たくなってます。当時から「クレヨンしんちゃん」と同じくPTAには目の敵にされてましたが、小学生には大人気でした。私と同年代の方の中には今でも記憶に残ってる方がおられるのではないでしょうか?



↑ゴレンジャイとか



↑「パーティー行かなあかんねん!」のMr.ベーターとか



↑「♪ニャニャニャニャニャーニャニャニャーニャニャニャーニャニャ」のバビルくんとロデムくんとか



↑リアルポンキッキとか



↑リアルQさんとか


 こんなのがありました。まぁ「巨大プリン」のような、どう見ても非難の対象でしかない企画もやってましたけどね。今地上波で再放送でもしたら、間違いなく数字は取れるでしょうが、それ以上に抗議が殺到するだろうな~・・・。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時は… (オゴト)
2006-01-25 20:58:36
まだTVを見ていました。

ゴレンジャイにしろ、リアルポンキッキにしろ、確かにヤバイのが多かったですね~。

ノーパンしゃぶしゃぶとかあった筈。

他には兄貴シリーズが大好きでした。



今はTV見ないな~。いや、最近のTVがおもしろくないとか偉そうな事を言うのでは無く、単に娯楽としては文字の方がいい、という結論に落ちついただけなんですけどね。
返信する
見てましたよ~ (akappy)
2006-01-25 22:37:45
なんで 放送修了しちゃったんだろー?

おもしろいのにねぇ・・・

ああ。私は物心ついてたんで誰にもなんも言われず見てましたけど・・・。

最近おもしろくてよく見てるのは『水10』くらいかな~

あと 連ドラかな~!
返信する
Unknown (初瀬104)
2006-01-26 09:11:55
>オゴト

「Jリーグポケベルって何や~い!!」

「もっと~!!」

のやつやな。確かに面白かった。というより笑のクオリティが激高。テンションと勢いだけで持って行こうという今のバラエティには見習ってもらいたいわ。





>akappyさん

 いや~、打ち切りは有名ですよ。突然プロ野球が入ってごっつが潰れたそうです。それで松っちゃんがキレたそうです。当時は野球人気もまだ高かったですからね~。当時は小学生でしたが、担任が極度にごっつを嫌っていたので、隠れキリシタンのように話さなければなりませんでした。今から考えれば理不尽すぎます。
返信する

コメントを投稿