降格危機は「サポーターの力不足」!? Jリーグ・清水エスパルス、前代未聞の横断幕に賛否
『ここまで12番目の選手も力不足でした』、こういう横断幕が出るとは中々興味深いですね。大体、成績が低迷しているときはヤジや『しっかりしろ』みたいなゲキが飛ぶんですけど。エスパルスのサポーターは12番目のプレーヤーという気持ちが強いみたいですね。こういうのは好きですね。
長居へ行っても、昨年の終盤は不振に喘いでいましたが、厳しい横断幕は見られませんでした。それよりも、『サポーターが一つになって応援しよう』というものが見受けられてひと安心。もうひとつの大阪が降格した時は磐田の皆さまにご迷惑をおかけしたみたいなので、余計にそう思います。まぁ、それだけ気持ちが強いってことも言えますけどね。
しかしながら、我らがセレッソはフォルランさんとカカウの2名が退団し、アーリアジャスールもレアル・サラゴサへ移籍。その代わりに来たのが元日本代表の田代有三。確かにポストが欲しいなと思っていたところなのでこの加入はアリですね。現在は4位まで上がってきましたが、10位ぐらいまでは団子状態。しかし、2位までもそれほど差はないので、是非1年でのJ1復帰をしてもらいたいものです。
『ここまで12番目の選手も力不足でした』、こういう横断幕が出るとは中々興味深いですね。大体、成績が低迷しているときはヤジや『しっかりしろ』みたいなゲキが飛ぶんですけど。エスパルスのサポーターは12番目のプレーヤーという気持ちが強いみたいですね。こういうのは好きですね。
長居へ行っても、昨年の終盤は不振に喘いでいましたが、厳しい横断幕は見られませんでした。それよりも、『サポーターが一つになって応援しよう』というものが見受けられてひと安心。もうひとつの大阪が降格した時は磐田の皆さまにご迷惑をおかけしたみたいなので、余計にそう思います。まぁ、それだけ気持ちが強いってことも言えますけどね。
しかしながら、我らがセレッソはフォルランさんとカカウの2名が退団し、アーリアジャスールもレアル・サラゴサへ移籍。その代わりに来たのが元日本代表の田代有三。確かにポストが欲しいなと思っていたところなのでこの加入はアリですね。現在は4位まで上がってきましたが、10位ぐらいまでは団子状態。しかし、2位までもそれほど差はないので、是非1年でのJ1復帰をしてもらいたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます