104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

第7回職員コンサート、そして・・・

2013年08月30日 21時38分03秒 | Weblog
 昨日の日記でも書きましたが、本日は第7回の職員コンサートをやってきました。4月の終わりに始まった職員コンサートもかれこれ7回目。さらに金曜開催は初めて。これで全曜日コンプリートです。


 今回は新曲を用意する余裕がなかったので、第6回と同じラインナップ。

・三百六十五歩のマーチ
・きよしのズンドコ節
・みかんの花咲く丘
・なごり雪
・いい日旅立ち
・見上げてごらん夜の星を
・上を向いて歩こう
・明日があるさ(アンコール)

初めて聴いていただく方もおられたみたいなのと、前回が1ヵ月以上前なので奏者以外には結構新鮮味があったみたいです。あと、今回はいつもの仕込んであるアンコールの他に、リクエストがあったのでズンドコを2周しました。さすがに40分吹きっぱなしはキツかった~。でも、自然にアンコールが起きたのは初めてで、うれしい限りでしたね。


 次回はジャスト1ヶ月後の9月末。秋コン直前でもありますので、ちょうど温まってる頃かなと。次こそは新曲を入れてい来たいなと考えております。リクエストも来てるんですけど、なんせ楽譜の探索に難儀しておりまして。どこかに落ちてないかな~、「赤い花白い花」。



 とまぁ、ここで終わってれば良かったんですが、今日は帰り際に本部長が現れて、まさかの突発的残業。何をするかと思えば、防犯カメラの設置。天井パネルが脆すぎたり、壁が固かったりで四苦八苦しながら3台設置。さすがにこれはしんどかったな~。勝手に「機械系が強い」と思われてるみたいだし。ある意味難儀。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿