104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

無情にも

2008年11月20日 19時53分45秒 | Game
 仕事帰りにゲームショップを覗いてみる。ガンダムvsガンダムの発売日ですので、意気揚々と入店したわけですよ。そこで目に飛び込んできたのが、無情な


「SOLD OUT」


の文字・・・。


あれ、そんなに大人気なの? しかも次回入荷は未定とか・・・。行脚が始まるのか!?

「お父さん」を使って例文を作りなさい

2008年11月19日 21時21分21秒 | Weblog
 店のメンバーと焼肉を食べに行ってただいま帰ってまいりました。はぁ~、喰いすぎた・・・。ブログを更新するのも億劫になってきましたが、とりあえず日課としてネタ探し。。。


「お父さん」と検索するとひどい例文だらけのサイト

・お父さん、どうしてお母さんは僕らを置いて出て行ったの?今どこにいるのかなあ?

・「おっ!君のお父さんが帰ってきたね。挨拶しなきゃ」「だめ!あなたがここにいることは知らないんだから!ごめんね。知らないんだから?でないと、父はカンカンに怒るから」

・あなたはもう彼と遊ぶことはないだろうから、きっと大丈夫だよ。彼のご両親には、あなたのこともお父さんのことも内緒にするよう言っておくから。ご両親が見つけたってことにするからな。



 確かに酷い。ってゆ~か、背景にどんなドラマが隠されてるのやら?

もう認定してもいいんじゃない?

2008年11月17日 20時03分41秒 | Weblog
悟空の声・72歳野沢雅子、ギネス宣言!


 72歳になっても声は変わりませんね、この人。ってゆ~か、50代でドラゴンボールやってたのか。しかも1人6役(悟空、悟飯、悟天、バーダック、悟空Jr、ターレス)。神ですね、これは。しかし、ギネスとなると野沢雅子さんより年上だけどまだ一線でやられてる方は多数おられますからね~。あと十年は必要か?


 しかし、1人のファンのために野沢さんと影ちゃんが来るとは・・・・・・私ならもう卒倒してますね。

ダルファー娘

2008年11月16日 18時39分38秒 | Songs & Music



 キャンディ・ダルファーの「Pick up the pieces」。ようつべを漁っているとPVを見つけました。一度演奏してみて~な~。この曲と「Sax-A-Go-Go」。楽器としては親父の方になるんですけど美人の方がいいじゃないですか。もういい年ですけど。
 

 ちなみに、変化球でこんなものも。IKZOとこんなにマッチするとは思いませんでした。

疑心暗鬼

2008年11月15日 21時21分36秒 | Weblog
父に回った請求書を「振り込め」と誤解、会社口座が凍結(読売新聞) - goo ニュース


 まぁ、世情が世情だから仕方ない部分はあると思いますが、典型的な疑心暗鬼ですね。ただ、マスコミも連日のようにお昼のワイドショーなんかで報道するので、それも原因の一翼を担ってると思いますよ。ただ、これを逆手に取って「見に覚えが無い」の一点張りで請求を踏み倒そうとするような輩も出てくるとか・・・・・・さすがにないか。


 しかし、そこかしこで話題になっている定額給付金。これに漬け込んで詐欺が増えるような気がしてなりません。来月も年金月ですし、振り込め詐欺騒動はある意味我々の仕事に直接影響しています。

ひと晩中泣いて、泣いて、泣いて

2008年11月14日 21時34分38秒 | Songs & Music



 ふと耳にした工藤静香「慟哭」。いや~、耳から離れません。ウォークマンに入れて通勤時に流しまくってます。なんか昔の月9ドラマの主題歌でしたかね。


 しかし、歌詞が非常に切ない。中島みゆきは正直そんなに好きではないんですが、この人が書く詞は好きです。この曲然り、「」然り(→参照)。

俺もお前もガンダムだ!

2008年11月13日 19時45分27秒 | Game
 さてさて、来週に迫りましたボジョレー解禁日!!


・・・・・・ではなくPSPの「ガンダムvsガンダム」発売日。今までアクション系では散々はぶられてきたVガンダムも参戦してきます。個人的にはもうこれだけで買う価値あり。やっとこですよ、光の翼をこの手で扱える日が来るとは・・・(涙)。


 公式サイトのプロモを見る限り、ツッコミどころは満載です(「バーニィ・・・」と呟きながらザクを両断するクリスとか、主人公であるはずのウラキを差し置いてガトーが出てきてるとか)。まぁ、細かいところは気にせずに。



 しかし、トップの歴代ガンダム勢ぞろいの図、νガンダムがZZよりでかいのは当然として、∀ってあんなに大きかったのか・・・。まぁ、20mだからそうか。しかしF-91、小せぇな~。

ワイルド7?

2008年11月12日 20時54分01秒 | Weblog
暴走族取り締まりバイク部隊 「黒豹」「銀虎」世界デビュー(産経新聞) - goo ニュース


実際の映像はこちら




 ・・・・・・VFRですかね、やっぱり。銀虎の方はスーパーフォアでしょうか? いや、ホーネットですか。まぁ、何でもいいですけど、分かってる人間なら交機とまともにやりあおうなんて思いませんよ。特にライダーは。しかし、ネーミングセンスは何とかならんかったのかな~・・・?

フィービジネス

2008年11月11日 21時00分40秒 | Weblog
東京スター銀が三菱東京UFJ銀を提訴…ATM提携解除で(読売新聞) - goo ニュース


 まぁ、素直に考えれば自分が取引している金融機関以外の現金自動預払機(ATM)で引き出すと手数料が発生するのは当然といえば当然なんですが。ただ、自分のメインバンクのATMで手数料取られちゃやるせないですよね。


 まぁ、信用金庫にはゼロネットがあるので、あんまし手数料はかからないんですけどね。また、大阪府下に本店を構える信金同士なら、ATMが開いてる間はだいたい手数料が無料です。全国的にすりゃいいのに。