玉川上水に親しむ会の第265回例会、参加者が10名。
年に10回の例会だから、単純計算で27年目。
今回も会の重鎮が、「もう歩けねーから、辞めようと思うんだ!」
との申し出があった。
しかし、買いの中でもいろいろ相談したいことが山積!
年に二度ある学習会の時、講演をお願いしたいね!
と相談したばかり。
必死で引き留めを試みているが、先行きは不透明!!
ここで大先輩ご夫妻とお別れして次へ向かう
府中にも、小金井にも見事な供養塔やお墓、像などがみられる川崎平右衛門
この中にも別格の扱いで、石碑が鎮座している。
今回はちょっとおしゃれな作りをご紹介
本院の右手には、お花
さすが小金井ですね!!
玉川上水べりに戻ります。
ちょっと異質なほど輝いている「名勝 小金井櫻」の碑。
昭和53年の建立とあるが、表面はピカピカだ!!
歩道橋の手前の桜
その先には赤っぽい桜が一本
河津桜だろうか?!
千川用水分水口跡
現在の分水の操作弁、シールがはがれて痛々しい。
小金井櫻 名勝境界石。
草が伸びると見えないので、ちょっと戻って記録。
下流側だから対岸にもあるはず。
第六中学校の北面には案内看板がある。
お辞めになったNさんがこの学校で働かれていた。
看板作成に尽力されたのだろうか? ちょっと話題になった。
歩きながら、今はないみどり橋と、ぎんなん橋の経緯も話題になった。
(後でじっくり調べてみます!)
欅橋到着
遊歩道と水の流れなど、駅の裏側にまで入り込み確認をした!
合計8.5kmの長旅だったが、担当のおかげで (自称:晴れ女)気持ち良い一日でした。
次回は、4月13日午前10時 三鷹駅改札口で集合、
井の頭線の高井戸駅迄、Yさんがご案内します。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
11日は、8、437歩 歩きました。