2月3日の午前中 ぽっかり空いた時間
行ってみる?!?
JR豊田駅から荻窪駅へ
Googleマップの案内通りに住宅街を歩き、
荻外荘到着
どうやら公園側からは裏口みたい?!
とは言え深い砂利が敷かれ、とても歩きにくい庭
歩いていくと案内板が設けられていた。
入園券売り場で、カードを貰う。
落ち着いた佇まいは、悲しい出来事など感じられない清楚な雰囲気
正面玄関より、退出
更に道路を渡り、向こう側からも
贅沢な敷地と新旧入り交じった設え。
駅への帰り道
杉並区の公園は手入れが行き届いてます!
きれい!
駅前の広場に埋め込まれた案内
少し遠回りになるみたいですが、初めての人でも間違わず辿り着けそうです。
帰りの電車は、この頃増えている2階建て車両に遭遇
3月14日迄は特急券無し(無料)で乗れるらしい。
2階部分に着席
駅の見え方が全然違います。
遮音壁が邪魔にならず、景色が見えやすい!
チョット偉くなった気分?
それでも追い越されることもあり、
待機!
向かい側のホームでも通過車両があった。
豊田駅で下車、
何時もとは違う店で昼食
このあと、コーヒーを飲み、私は打ち合わせへ
高齢者の人間関係、言いなりになっているとどんどん荷物を背負わされ、身動き取れなくなることも。
同窓生から、「fumi-Gは、ノーと言わないで何でもやってあげようとするから有り難いよ」
と言われた。
そろそろ、それなりの決断をもって生活しないといけないと思うこの頃
人生 幾つになっても難しいです。
2月4日 火曜日は、13,553歩 歩きました。
2月5日 水曜日 A.M.4:26
室内温度は、17.6℃ 湿度は 46%
外気温は、 0.5℃ 湿度は 55%