goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心も闊達な日々を重ねたい。

9月4日(水)傘を持って、七曲りへ上る。

2019-09-05 04:28:42 | 日野市内散策・散歩

 9月4日の朝は一寸肌寒かった。

温度計を見ると22℃、

空は全面の雲

地面は濡れている、・・・・。

 

ビニール傘をもって高台の七曲りへ行くことにした。

栗の木にはいがぐりが大きく育っている。

信号を曲がり、

妙なパイプを発見

防虫ネットかも?!?!

息を切らしながら日鋼団地を通過、曲がり角

途中から階段を上り、最上段到着

予想通り見晴らしは良くない

コンデジでも一枚

 

しかし坂道を登る時は大変だが、下りはらくちんで早い

しきぶを見て、

用水路の側道 雑草が刈り取られ気持ちが良さそう!

こちらを歩こう!!

すると前方に、チラチラ動くものがいる!?!?

おーっ、こんな所にカワセミだ!!

しかしすぐに飛び去る。

ところがまた戻って来て、

とまってくれた

しかし次の瞬間一羽が逃走

一羽が寂しく、・・・・・。

 

すぐに残りの一羽も飛び去り、がらーんとした。

振り返りながら通り抜けます。

用水路沿いの電柱と金網の間、

蜘蛛一族が待機中

帰ります。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

4日は、7、680歩 歩きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月2日(月)朝の浅川とカワセミ | トップ | 9月2日(月)朝‐田んぼの学校防... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日野市内散策・散歩」カテゴリの最新記事