先日資料を探そうと本棚を探っていて、出てきたパンフレット
エプソンPC-286VF
起動は、5インチフロッピーディスクを使う。
購入時ワープロと迷ったが、当時最低価格 エプソンのNEC互換PCを選択した。
モニターは白黒、13インチだっただろうか?! CRT(ブラウン管)だった。
総額30万近い投資は、ひんしゅくをかった、・・・・
一太郎とロータス1-2-3を使いたかったのが購入理由。
キーボードに慣れるため毎朝 朝日新聞の天声人語をタイピング、プリントして出社した。
慣れた頃には歌謡曲のレコードを聴きながら歌詞を打ち込んだ、・・・・。
あれから苦節30年
PC-286の後、マックを長年使っていたが、
ウインドウズワードやエクセルからの入稿や汎用性も有り、ウインドウズも使うようになり現在に至る。
現在は、個人的に一番安定していると思っているWin7をメインに、学習用にWin10のコートを机の脇に。
そのウインドウズでもアドビ社のフォトショップイラストレーター、インデザイン等マックとの敷居が低くなっている。
現在使用中のウインドウズ7、
ハードディスクは、1TB + 2TB
メモリーは8GB
これで5年間使ってきた。(HDは、ほぼ2年ごとに交換)
一番気を付けているのは、フォトショップの設定
仮想記憶という特殊な領域が求められるソフト、設定が重要。
Cドライブが基本設定になっているが、
ここに「連続した空き容量」が必要なことは知られていても、実践されている方は少ない。
Fumi-Gは、パーティションを切ったり、専用のドライブを組み込み仮想記憶専用を準備してきた。
(フォトショップ2.5の時代からそうしているのでこれからも変わらないはず。)
SSDを入れていないのは時代遅れすぎる気もする・・・・・
仮想記憶よりも重要なメモリーの使用を減らすため、画面はXPのごとき味気なさ。
パフォーマンスも殆ど使わず
ソフトが快調に作動し、ハードディスクに負担を掛けない環境を目指しています。
勿論一番ひ弱な人の眼や、指先が操作するキーボード、マウスにも注意しています。
いつまで使えるか不明ですが、
いたわり合いながら文明の利器(今となっては遺物か?)と共生を心掛けていきます。
便利になったとは言え、
人に求められる敷居も高くなり、
昔と然程変わらない道具に思えます。
PCのログファイルなどのゴミ掃除や必要最小限のメンテナンスを続け、
今年一杯は現用機を使いたい。
一度もトラブる事なく次世代へ移行するのがささやかな願い。
使用頻度が会社員時代と変わらないこの頃、
メンテナンスにも留意するべきと言う自戒を込めて。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリック下さい!!
にほんブログ村
有り難うございます!! 10P加算されます。
17日は、1、615歩 歩きました。
日野市健康づくり推進員ウォーキンググループの定例会がありましたが、車での移動・・・・。
今日は他のチームのイベントに参加します。