心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月6日(土) ダイヤモンド富士-大和田小学校前歩道橋◯

2024-01-08 04:45:42 | ダイヤモンド富士

1月6日 午後3時家を出て、京王八王子駅で下車し、20号の大和田橋を渡る。

建物の影から、少し早そうな気がする。

到着すると先客はわずか1名。

特等席に立ち、届いていたLINEに返信を入れた。

 

早すぎたねー、と言いながら待機するが風も殆ど無く、助かる。

 

前方に、北大谷古墳群で一緒だったKonさんが到着

コンデジで一枚

一眼レフを取り出して、試し撮り

橋の中ほどに行けば、大室山の稜線に被るビルからは逃げられそうだが、揺れの少ない此処で!

待機・・・・。

未だだー・・・・

接地

やや大きいダイヤモンド富士完成!!

 

アンバランスだが、キャッツアイもゲット

 

稜線にダイヤが沈む

 

街並みの向こうに富士夕景と大室山、高尾山など山並みが広がる、・・・・。

日が沈むと、穏やかな景色に一変

 

最後に、コンデジで仕上げ!?

特段変わり映えのないダイヤモンド富士でした。

 

カメラの片付けをしていると、「こんにちは!」

明るい笑顔の「ウリパパ」さんが立って居られた。

ブログ「ウリパパの日記」を描かれている闊達なパパさん。

お住まいは八王子、勤務先は茨城だそう、単身赴任で毎週末には八王子で過ごされる鉄人!

物腰は低いが、好奇心旺盛で物知り、山や星等の比類なきブログは必見です。

これから母上のお見舞いに行かれるそうで、手製の名刺をお渡しし別れた。

 

帰り道、20号歩いて大和田橋 北詰へ。

浅川下流側に赤い箱状の設備?!?

NTT東日本の電話線みたい・・・・

 

太平洋戦争の末期、大和田橋を狙った爆撃等があったが、持ちこたえたらしい。

その傷跡があちこちに残る大和田橋

傍にある無粋な赤い箱は東日本電信電話会社の設備でした。

何時頃からあったのか全く気が付きませんでした。

 

さて、この冬のダイヤモンド富士撮影は快調、どのくらい続くか?!?

 

2024年1月7日 日曜日は、9,968歩 歩きました。

 

1月8日 月曜日 4時55分

室内温度は、18.0℃ 湿度は 44%

     外気温は、 2.8℃ 湿度は 55%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(金) ダイヤモンド富士-立川市柴崎5 (多摩川緑地野球場 傍)

2024-01-07 04:56:16 | ダイヤモンド富士

1月5日金曜日のダイヤモンド富士は、連日の多摩川堤防でチャレンジ!

 

15時過ぎ、歩数稼ぎのためもあり電車で移動。

 

高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換え、

柴崎体育館駅へ向かう。

 

降車後、

立日橋まで行き、残堀川左岸を遡りました。

 

少し傷んだ橋を渡り、

石碑を眺め、

多摩川堤防道路へ

 

位置決めは、カシミールで狙った場所では木々が伸びすぎ、稜線に枝が被ります。

木枝が邪魔にならない場所で、空いたスペースに陣取る。

試し撮り 16:11

此処だろう?!

右の人も、左の人も、その先の人も知らない人ばかり・・・・・

左の方から、「もう少し左へ寄るときっちりしたダイヤモンドになるよ。」とのアドバイス。

お礼だけ言って、試し撮り

16:17

本当は、右側へ150mほど移動したかった。

 

ダイヤは中々降りてきてくれません、・・・・。

立日橋の上の多摩モノレール、ライオンのラッピング車両が通過

 

16:22 あと少し

雪煙の舞う山頂付近に、ダイヤ降臨!!

 

16:24 ダイヤモンド富士

真正 ダイヤモンド富士です!!

最大ズームでもう一枚

そして、キャッツアイを狙って出来るだけ上流へ

行きましたが時間切れ。更に上流でした。

 

16:25

 

定位置に戻りだすと、電車の音が聞こえた。

16:26

木立に隠れた中央線です。

 

カメラを仕舞い、ネオ一でカチャリ 16:27

最大ズームで

撮れはしましたがあまり感激がないこの頃

青春の心が無くなっているのかなー

 

駅までとぼとぼと歩き、ホームへ

16:52

夕景を愉しみ、

高幡不動駅から

聖蹟桜ヶ丘へ周り、樋口さんの京王線電車の写真を拝見

しっかりした仕上がりに、大いに刺激をもらいました。

その後は、

川崎街道へ出て、

夕飯を食べて帰還しました。

さて、次々と対応しなければいけない事案が多数

間に合うかなー・・・・・・、大忙しの10日間

 

2024年1月6日 土曜日は、11,485歩 歩きました。

ダイヤ撮影に出向いた先で、ウリパパさんにお会いした!

足取り軽く、計画的で無駄のない生活と行動に感嘆です。

 

 

1月7日 日曜日 4時55分

室内温度は、19.1℃ 湿度は 43%

     外気温は、 2.6℃ 湿度は 75%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(木) ダイヤモンド富士-立川市富士見町7 (多摩川橋梁 脇)

2024-01-06 04:40:36 | ダイヤモンド富士

のんびりと、ゆっくりと過ごしたいと思っていた年末年始

ダイヤモンド富士の撮影や例会の準備、そしてPCのトラブルで大忙しだった。

 

4日のダイヤは、八王子の新しいポイントか?

或いはカメラマンの行列が出来る多摩川堤防か?

しかし、歯科医への診察が急遽必要となり、

連絡すると空いているのは午後4時45分と午後5時のみ!!!

午後5時の予約をして、移動ギリギリの多摩川橋梁脇に撮影ポイントを決めた。

 

車での参加だったが早く着き過ぎた。

多くの人が並ぶだろう橋梁の下流側へ行ってみる。

私の好みのダイヤポイントでは、5日の場所にズラーリと並んだ三脚群

手前でシャッターを押されている望さんに出会いご挨拶をした。

 

私は早く帰りたいことと、泡良くばキャッツアイが狙える橋梁の上流側 富士見町へ移動した。

同行したカミさんは堤防道路の上で、木々の枝の合間から狙う

 

私は、

稜線に木々が被らない線路脇へ

 

ここからは、中央線の車両や

線路の向こう側に多摩モノレールが望める

但し、足元が悪く、望遠レンズを手持ちでの撮影はチョット厳しかった。

 

段々とその瞬間が近づいてきた。

橋梁下流側と比べると、十分の1以下のカメラマン

雲はなく、ダイヤモンド富士 間違いなし!!

そして、

接地

 

ダイヤモンド富士の瞬間

真逆光での撮影、レンズの逆光性能が極端に現れます。(私のは、かなり古いレンズ、・・・・。)

河川敷に伸びた木々の枝がかなり目障りです。

 

そして、

キャッツアイの瞬間を待つ

右目が大きいけれどコレはコレで良し!?!

均等な眼を期待して下流側へ行くと、中央線の電線などが画面全体に入りそう?!?

転がりかけたダイヤ

ですが、スーッっと小さく、

細くなり、

消えました、・・・・・。

 

カメラをバックへ放り込み、コンデジで仕上げ

車に乗り、歯科医の駐車場へ到着したのは予約8分前

ぎりぎり滑り込みの一日でした、・・・・。

 

2024年1月5日 金曜日は、5,585歩 歩きました。

 

 

1月6日 土曜日 4時36分

室内温度は、18.6℃ 湿度は 46%

     外気温は、 0.6℃ 湿度は 80%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(水) 豊田イオンへひと歩き

2024-01-05 04:47:50 | 日野市内散策・散歩

資料を作ったり、連絡を取ったりするには、パソコンが多い私

その土台が不調になると生活もなんだか変わってくる、・・・・。

 

その影響もあり何時になく遅い時間に出発し、豊田駅北口のイオンへ向かう。

歩数稼ぎが主目的。

 

公園に変わった実のなる木を発見

後で調べてみよう!!

と記録

 

豊田駅を通り抜けイオンへ到着すると、前庭で囃子大鼓が響き、人垣が出来ていた!

息のあった獅子舞軍団(?)が、跳んだり、跳ねたり!!

歓声も上がるほどの大人気でした。

そして、

ひょっとこみたいな仮面を被った人は、観客の中へも入り込み、人気取り!?!

イヤハや私のそばまで来なくても・・・・

左側に誰か来たので振り向くと、獅子舞くんの顔が大アップ・・・・。

ぎょえー!! 高齢者を驚かさないで!!!

子どもたちには大人気でした。

 

帰り道、日野市のまち記者の仲間が浅川水面に集中!!

私も後方に行きカチャリ!

カチャリ

ネオ一の画像は質感に乏しく、露出アンダーにもオーバーにも強くはない。

とは言え、散歩カメラとしては無くてはならない手軽さ!!!

日が落ちて寒くなったので、集中しているお二人の邪魔をしないよう、場所を離れた、・・・・・。

 

2024年1月4日 木曜日は、5,286歩 歩きました。

 

 

1月5日 金曜日 4時36分

室内温度は、16.6℃ 湿度は 43%

     外気温は、 0.6℃ 湿度は 71%

 

昨晩は、gooブログ画面で変調をきたした為DELL XPS8930のSSDを元へ戻した。

しかし、

ネット回線のアップロードが、交換時100Mbpsから、数時間後には5Mbpsへ急降下!!!。

昼頃にメールに添付した画像を送っていると、「随分遅いなー」と感じ、計測してみると20倍も遅くなっている!?!?

 

夕方にもう一度調べると、元の木阿弥 0.45Mbps ・・・・・・

 

余りにも理解できないのでDELLのサポートアシストを受けるが、帰ってきた評価は、問題なし。

マイクロソフトWin10付随のソフトでの診断でも異常なし! の診断。

??????????????????????????????

今朝も、素人の小舟が、荒波に揉まれてます、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 三ヶ日は、事故とトラブルが続く、・・・・。

2024-01-04 06:52:03 | PC

10年ほど使い続けたデスクトップパソコンMouse computer、OSがサポート対象外となり入れ替えたのが4年前。

 

DELL社のデスクトップPC XPS8930でWindows10搭載している。

初めてのSSD搭載機は、快調に動作して、

150MB超えのRAWデータを20~30カット同時作業してもとても快調だった。

2年過ぎて、7000時間を超えそうになり、SSDとデータ保存用HD4TBをそれぞれ入れ替えて使用してきた。

 

1年が過ぎた、2023年途中からネット回線のアップだけ異常な速度に変わった。

終端装置やルーターなど入れ替える作業をSoftBankや、NTTにもお願いした。

本職でも原因が掴めず、

試しに接続をWi-Fiに変えると全体的には遅いけれどアップの時間は大幅に改善、

使用しながら、将来に不安を感じ、世情に合わせようとWindows11を搭載した新型機を購入した。

しかし、

愛用のソフトのインストール期限が1年前に切れていた!!

共用して使用するしかないのか・・・・・。

 

DELLの回線速度

 

カミさんのPCはアップドードは通常!!

そして、ブログの更新を試みる。

 

テキスト画面のスクリーンショット

画面には何も表示されない!!

テキスト画面に変えると、

正常に表示されている?!

 

プレビュー画面に変えると、

表示されている!!!!!

 

素人同然の私には理解不能な症状

 

意を決して、

交換した古いSSDに戻してみた。

インターネットの回線速度が、SSDで変わる?!?!

 

SSDの速度測定

 

5,400回転の4TB HD

データの保存用だからこれはコレで良し!

 

私のPC不調は、入れ替えたSSDのせいなのだろうか?

あるいは他の原因か?

 

とても快調に復活したPCだが、起動時にエラーメッセージが表示される。

ライセンスが見当たらないということは、SSDのコピーをしたためだろうか??

 

OK をクリックすると次のエラーメッセージ

iTuneにも問題があるようだが、

現在主流のソフトはすべて快調、

上記二つを宿題に、現状で使ってみよう、・・・・・。

 

疲労困憊の2024年三ヶ日でした、・・・・・。

 

何かしらアドバイスやご教示を頂ければ有り難いです、・・・・。

 

2024年1月3日 水曜日は、7,798歩 歩きました。

 

 

1月4日 木曜日 6時50分

室内温度は、19.5℃ 湿度は 46%

     外気温は、 6.2℃ 湿度は 86%

空は鉛色、道路は濡れて雨が降った気配。

新聞は、石川県の地震被害と、羽田空港の航空機事故の写真が一面

今年はとんでもない三ヶ日で始まっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 元旦もダイヤモンド富士を狙う-浅川大橋北詰 〇

2024-01-03 05:03:06 | ダイヤモンド富士

2024年の元旦、初日の出を撮りに出かけたが、仕上がりは今一、・・・・。

リベンジとばかり出かけた夕方のダイヤモンド富士、

こちらも仕上がりが今一、・・・・・。

何かしら吹っ切れない状況が続く。

 

一重の使用中のPCの不安が続き、大きな壁にぶつかっていることが要因だろう。

 

元旦の午後3時過ぎ、徒歩と電車で浅川大橋到着

15:56

ダイヤの神様と言われたYさんは、大みそかには此処へ来られていた記憶がある。

今年は、我々の二人だけが立っていた。

未だ大分時間がある。

一眼レフを取り出して、取り付けたのはニッコール70-300ミリ

フレアーが多く、ダイヤ撮影には不向きか?

 

目の前の橋の手すりに何か動いている!!

アリ君がダイヤを見に来ていたのだろうか?

 

そのダイヤは、

あと10分ほど?!

16:12

意外に多いフレアーに露出設定が決めにくい

16:16

16:16 接地したみたい

 

16:18 ダイヤモンド富士

そして、

16:20 キャッツアイは、

成らず!! 

夕焼けを愉しんでいると、

「飛行機雲が!!」の声

カメラを浅川上流方向へ向けてカチャリ

最大望遠にセットしてカチャリ

 

広角側にズームアウトして、

16:20

帰ります。

という具合で、まとまりのない写真がそろっちゃいました。

 

明日は期待下さい!!

 

2024年1月2日 火曜日は、8,843歩 歩きました。

 

1月3日 水曜日 5時02分

室内温度は、19.7℃ 湿度は 43%

     外気温は、 1.5℃ 湿度は 76%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年元旦 初日の出

2024-01-02 05:36:14 | 太陽 月 星 雲

元旦の初日の出を見て、撮ってから始まる我が家の新年

2024年も多摩川 立日橋へ出向きます。

 

高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換え

柴崎体育館で下車、

駅のホームから乗ってきた多摩モノレール戦を振り返る。

右の明るく輝く街路灯が並ぶのが立日橋、そこまで戻ります。

駅の通路から東方向

木々が伸びて見通しは良くなかった。

 

新奥多摩街道を渡り立日橋到着、

橋と富士山のコラボ 赤富士も期待!!

手前の雑草の向こうには残堀川が流れている。

上空には月も共演

残堀川のシラサギも・・・・

 

立日橋へ戻る

日の出30分前だが、橋の上に車を停めて通路に立つ人が増えてきた。

 

東側の通路へ移動

左側のマンション、毎年干支の名前に照明が作られる!!

今年は、

ひらがなで、「たつ」と描かれているが、写真ではわかりにくくなった。

多摩川下流にある日野橋は、2019年の台風で橋脚が移動し、架け替えの工事中

ソニー α7Ⅲ

この橋の向こう側から登る初日の出を狙うつもり

富士 X-S10 + Sigma DC DN 16mm F1.4

多摩川水面への映り込みを期待して、ほぼ中央部に陣取る我々

6:33

カメラを変えて、70-300mmで富士遠望

 

下流方向

日野橋のトラスの上に人が並んでいるはずだが・・・・・・

右後方の富士山も気になる 6:52

 

東側

期待した絵にはならず・・・・

更に空には電線が、・・・・

雲もたなびく空に日が昇る 6:56

カメラを変えて標準ズーム

露出がアンダー過ぎてノイズが乗り、バランスも悪い

富士に変えてみる

広角過ぎたが絵作りは明らかに優れている印象

 

周りに人が少なくなり、明るくなったので帰ります。

 

7:01 柴崎体育館駅のホームより富士山

 

高幡不動駅で下車

あまり寒くなかったので楽な撮影でしたが、仕上がりはいまいち

帰宅して、田舎から届いた丸いもちで雑煮を頂き、賀状を見て、新年を味わいました。

 

2024年1月1日 月曜日は、14,487歩 歩きました。

 

1月2日 火曜日 5時35分

室内温度は、19.7℃ 湿度は 43%

     外気温は、 2.4℃ 湿度は 66%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日(日)東京新聞-時代を読む 「酷の1年」 田中優子氏 記事

2024-01-02 04:52:36 | 政治・経済

人は、生きる権利を有するが、その為に果たすべき義務もあるはず。

自己主張も大切だが、それが相手の心にどう届き、理解されるのか?!

いかなる行動に移されるのかも重要なことではないか?

そんなことを試行錯誤している年末年始、

東京新聞の、「時代を読む」に、田中優子氏のお写真とともに 「酷」のⅠ年 が目に入った。

 

 

出来事の中に流れる真実を見逃さず記事として載せた「しんぶん赤旗」と、

それを読み正月返上で調査をされ、一市民として告発をされた神戸学院大学 上脇教授

ややもすると一つの出来事として埋もれ、流されてしまう出来事を、その中に流れる真実を見逃さず探求する!

これで日本の政治が一挙に変わることは無いかもしれない。

しかし、こんな闇を抱えた日本の政治 これが全てなのだろうか??

 

一つのきっかけとして、大きく変貌していくことが世界に通じる政治や経済が復活すのではないか?

そんな切ない思いで新年を迎えています。

 

そして、

目の前の課題として突き付けられている空き家問題

個人的な事情も絡み、地域的な問題もあり、放置してきた私の育った家

頭の痛い課題ですが、・・・・・・。

 

時間だけが過ぎていくこの頃、

隣人とも相談をしているが、お互いに最後は、

じゃー又

重要マターなのですが、・・・・・・

 

2024年1月1日 月曜日は、14,487歩 歩きました。

 

1月2日 火曜日 4時18分

室内温度は、18.0℃ 湿度は 44%

     外気温は、 1.8℃ 湿度は 66%

夜空には白くて大きな雲がポカリ、今日も天気は良さそうだが、能登の地震被害が気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(土) ダイヤモンド富士-日野市新町5丁目 ✖

2024-01-01 05:25:00 | ダイヤモンド富士

12月30日は晦日!

にも拘らずダイヤモンド富士の撮影に出かけました。

徒歩を基本としているダイヤモンド富士の撮影ですが、新町へはとても厳しく、車で行きます。

近くに止めて三脚を立てて、・・・・。

 

処が、持参した三脚はマンフロットのビデオ雲台付き、レンズに付けたホルダーとは合わない!!

というお粗末。

手持ちでの撮影となりました。

 

ここは、崖線の上で見通しは良いのですが、送電線と鉄塔、更にビルの影が気になります。

太陽はある程度確認出来て、富士山も見えます。

あと数分!!

内面反射の多いシグマアポ50-500mmですが、此のくらいなら!?!

近くで話し声が聞こえ始め、ダイヤの話で盛り上がる方も・・・・・

しかし、

そのダイヤが・・・・

雲に隠れ気味!!!

接地の時間になったが、輪郭が一切見えなくなった。

そして、現像処理をしていて見つけた画面下側に水色のトーンジャンプの箇所

電子シャッターのゆがみとか、得体のしれない画像再現は、販売台数の少ないカメラではやむ無しだろうか?

 

ダイヤモンド富士の時刻にはなったが、ダイヤの姿はなし!

稜線に隠れる頃かと思うが、これまた確認できず!!

高倍率ズームで環境も記録、

車に戻ると、

ムクドリだろうか、白い糞を落とされていた、・・・・。

 

泣きっ面にハチという諺があったが、そんな気分

17時前に帰宅出来たのが救いの晦日でした。

 

 

12月31日 日曜日は、3,542歩 歩きました。

 

2024年1月1日 月曜日 5時22分

室内温度は、22.3℃ 湿度は 41%

     外気温は、 6.2℃ 湿度は 82%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 新年のあいさつ

2024-01-01 00:00:01 | 日記

2024年の元旦です

 

明けましておめでとう ございます

 

今年も、写真が中心ですが日々の出来事をつづるブログ更新を続けます

ご覧いただければ嬉しいです

何卒よろしくお願い申し上げます

 

 

 

12月31日 日曜日は、3,542歩 歩きました。

 

2024年1月1日 月曜日 0時00分01秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする