ヤマユリ(山百合)の写真を撮りに行った
灼熱の太陽とはこんなに暑かったのかい!?
ただし 木陰はヒンヤリと良い風が吹き抜けた
ヤマユリは花も大きくゴージャス
以前 頼まれて学校の校長室にユリの花を飾ったら
事務員さん曰く「校長先生はこの香りキライなんだよね」
q( ̄3 ̄)p 早く言いたまえ
どれもこれも類似写真だが。。。
(撮影:松本市)
ヤマユリ(山百合)の写真を撮りに行った
灼熱の太陽とはこんなに暑かったのかい!?
ただし 木陰はヒンヤリと良い風が吹き抜けた
ヤマユリは花も大きくゴージャス
以前 頼まれて学校の校長室にユリの花を飾ったら
事務員さん曰く「校長先生はこの香りキライなんだよね」
q( ̄3 ̄)p 早く言いたまえ
どれもこれも類似写真だが。。。
(撮影:松本市)
塩尻市洗馬小曽部(こそぶ)の
分校跡かな?
金網が張り巡らされていたので隙間からパチ
現在は地域の何チャラで使用?
↓ 金網の下から手を突っ込んでパチ
上とはまた違った雰囲気
小曽部川に落ちる沢
塩尻市興龍寺のハスがあまり咲いていなかったので
池にいたトノサマガエルを代役といたす
両生類・・・キライな人は見るべからず
好奇心のあるオカタ・・・見るべし
ボディはキモイが顔はキュート
トノサマガエルはデカイ
日光浴中
飛び出た目
いっぱいいたが
以上