へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

中山高原の花や生き物

2014年08月31日 16時51分31秒 | 花・植物の写真・キノコなど

天気がイマイチだったので蝶は一匹も見かけなかった


ツルリンドウ(1)


ツルリンドウ(2)


コガネムシ? 結構大きかったし、大きく撮った


ミヤマウズラ(深山鶉)

シュスラン属


ミヤマウズラ(深山鶉)


オトコエシ 種が出来ていた


ヤマウド


ハギ


ツリフネソウ





ツユクサ


バッタ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山高原の白き蕎麦風景(その1)

2014年08月31日 06時28分26秒 | 風景写真 

あっちでもこっちでも蕎麦の花が咲き出したヨン

蕎麦畑は雪が降ったようだヨン


天気はイマイチだったが

大町市の中山高原まで撮りに行ったヨン



蕎麦畑は蕎麦のにほいに包まれている

(堆肥?下肥?のようなにほい)


丘の上に登って



朝露やら雨後やらで足元が濡れる

長靴が必需品でっせ



↓ オバサマたちが三脚据えてじっくり撮っていた


所どころ鹿の足跡もあった


左の木は多分サクラの木


よく見ると蕎麦の花って魅力的

花は匂わないカンジ


↓ 今年は 幻の池は存在しなかった


↓ ブレっぽかったのでもう一枚撮ろうとしたら逃げられた

仮面ライダー


シンボルの杭



↓ 上と同じ丘を位置を変えて


蕎麦の葉っぱも赤くなる



可愛い蕎麦の花




つづく





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする