どでかいキノコがあった
当然 喜んで撮る女
しかし
誰かが採って置いた物らしい 根っ子が見えた
ググってみたら【ハナビラタケ】らしい
キノコ自体には味は無いが肉などと一緒に調理すると
こりこりした歯応えで美味しいらしい
大人の頭位の大きさ
ずっしりと重てえ!
ありゃま、欠けちゃったわん(右下) ポロリンコ
発見した人もマサカ食用になるとは思わなかったんだろう
置き去り
一円
食べれるんだったら貰ってくれば良かった鴨。。。
これは絶対食べれないヤツだと思う
どでかいキノコがあった
当然 喜んで撮る女
しかし
誰かが採って置いた物らしい 根っ子が見えた
ググってみたら【ハナビラタケ】らしい
キノコ自体には味は無いが肉などと一緒に調理すると
こりこりした歯応えで美味しいらしい
大人の頭位の大きさ
ずっしりと重てえ!
ありゃま、欠けちゃったわん(右下) ポロリンコ
発見した人もマサカ食用になるとは思わなかったんだろう
置き去り
一円
食べれるんだったら貰ってくれば良かった鴨。。。
これは絶対食べれないヤツだと思う
草むらに分け入ると当然濡れるので
遊歩道沿いで撮った花々
↓ 渓流沿い 流れも早い
水はわりかし綺麗なほう
落ちたら流されて助からない
縦でも撮ってみる
流れる水音を聞いているだけでおっかない
ごーごーと。。。写真からはおっかなさは伝わらない。。。
渓流沿いのヤマアジサイ
素朴なお姿
終盤のウツボグサ
ふかふかの苔
見てもふかふか 触ってもふかふか
ホタルブクロ
いつ見ても素敵な花だ
枝が細すぎ 重てえなぁ
カワラナデシコは川原に咲いていた
ズミ(コナシ) 尻だけが赤い
雨だれ 雫
キリンソウ
マツヨイグサ
ルドベキア
カワラマツバ
高原のノイバラ?
モミジの雫 落ちそうで落ちない