今朝
乗鞍岳の頂上にも冠雪
槍ヶ岳も冠雪
常念岳や横通岳は冠雪見られず
ウメモドキ
秋明菊
ケヤキの色付き
エノキの葉っぱかな?
ニシキギ
ヤマボウシ
(松本市にて)
今朝
乗鞍岳の頂上にも冠雪
槍ヶ岳も冠雪
常念岳や横通岳は冠雪見られず
ウメモドキ
秋明菊
ケヤキの色付き
エノキの葉っぱかな?
ニシキギ
ヤマボウシ
(松本市にて)
アルプス展望コースとは
王ケ頭ホテル直下の美ヶ原王ケ頭西側斜面を歩くコース
割と歩き易い
天気が悪けりゃ谷底へ飛ばされるじ
急斜面 傾斜45度?
振り返ると王ケ頭ホテル
ちょっと進んでまた振り返る
また進んで振り返る
また振り返る
大分歩いて来たわい
マツムシソウの残り花
振り返ってばかりじゃダメだじ
そんなら。。。覗き込む
うえ~~~っ! おっかねぇなぁ!
↓ 突き出た鳥帽子岩と紅葉
鳥帽子岩に到着
鳥帽子岩・・・下を覗き込む
おっかねぇよ~~~ぉッ! 谷底だ
王ケ頭ホテルも入れてパチ
おっかねぇので覗き込むのは止めた
手を伸ばしてパチ
岩が砕けてるじ~~~
王ヶ頭ホテルを入れて手を伸ばしてパチ
這いつくばって覗き込む
懲りない女だ!
もろそうな岩
後でよぉ~~~く見たら。。。
”鳥帽子岩 これより先危険!”
くれぐれも。。。自己責任でおねげぇしますだヨ
鳥帽子岩を後にして前進
振り返ると木の向こうに鳥帽子岩
まだつづく