へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★入笠山トレッキング(8)テイ沢を後に入笠牧場へと 2017

2017年06月09日 18時43分46秒 | 風景写真 

(7)からのつづき


遊歩道からテイ沢がだんだん遠のき

下り着いた先は小黒川林道

未舗装の砂利道


左へ行けば伊那市長谷まで14km

間違ってそんな方へ行っちまったらエライこっちゃ


小黒川林道から見るテイ沢


これは小黒川林道からテイ沢へ入る道

今回、ここを下って来たわけだ

写真右側の谷がテイ沢


テイ沢よさらば


さて、この道を行く(帰る)しかあるめぇ


高座岩ルート・・・パス

雲行きが怪しいし登る元気もない


ツーリングなのかバイクが7~8台下って行った


林道を振り返る

前にも後にも誰もいない

わしゃ不安だ~~~

川は小黒川で小さな沢


入笠山~加齢高原鹿嶺高原へ


写真↑の道は法華道(ほっけみち)と申すらしい


緩い登りの小黒川林道を結構歩いた

ややっ!? 前方は入笠牧場っぽい

一筋の光が見えた心境


ひょっとしたら踏みそうになったデカくて

キモい毛虫は高山蝶❓


入笠牧場入口

自分で柵を開け自分で柵を閉めるべし


青空も見えてきてひと安堵


赤い屋根は入笠JAハウス


テント二つ キャンプ場っぽい

水場もあった

(撮影:伊那市)


(9)へつづく


乗鞍岳の左に沈む



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★入笠山トレッキング(7)テイ沢の流れ③ 2017

2017年06月09日 05時24分54秒 | 風景写真 

テイ沢②からのつづき


初めて訪れる場所で今回は下見のつもりが

つい夢中になる


しかし、雲行きが怪しくなって

沢は薄暗くなり

急いで撮っては下り 慌てて撮っては下り


足元にはデカくてキモイ毛虫が歩いていてビビったぜい


人は自然の中に身を置くと

心も脳もリフレッシュ



↓ こんな感じの丸木橋が何ヶ所もあった



石の上にも緑が映える




丸太橋平均台 おりゃ~~~


緩やかに流れ下るテイ沢


もう少し季節が進めば沢沿いにも花が咲く




倒木




かなり下って来た辺りに良い感じの岩場





もうちょっとで黒河内林道へ

(撮影:伊那市)


(8)につづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする