トチノキ
実が生るものと、生らないものとあるのかな?
花が咲いて結実しても、殆どの木は成熟するまでに落果
この木は豊作
8月末から9月にかけて
ピンポン玉くらいになって
ボトンボトン落ちるで~~~
(撮影:松本市)
トチノキ
実が生るものと、生らないものとあるのかな?
花が咲いて結実しても、殆どの木は成熟するまでに落果
この木は豊作
8月末から9月にかけて
ピンポン玉くらいになって
ボトンボトン落ちるで~~~
(撮影:松本市)
安曇野市穂高 青原寺
蓮の花の様子を見に。。。
まだ蓮花はちらりほらり
北アルプス山麓にある青原寺の参道
ひんやりして居心地良好
紫陽花は花盛り
突如現れた郵便屋さん
ヤブカンゾウ
真夏らしく暑苦しく咲くが美しい
杉木立の下で苔が活き活き
苔だけ見れば京都の寺かっ
夏じゃ 夏じゃ ヤブカンゾウ撮らなきゃ
シダ
苔の中にキノコ4兄弟
別角度から
参道脇にはヤマアジサイ
つづく