へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★木曽の朴葉巻きとモモジリ&ルバーブのジャム 2019

2019年06月10日 18時45分20秒 | 食べ物

今年も木曽の知人に

朴葉巻き(木曽地方の名物和菓子)をいただいた

おばあちゃんの手作りですごく美味しい


商売人が作って売ってるのと変わらない

甘みも手作りは調整できる


朴の木の葉で包んで蒸すおやきみたいな和菓子

中にあんこが入っている


モモジリをモデルにパチリンコ


じいっとしとれ

こっちは早く食べたいんだから。。。(撮影女の言い分)


つうか・・・モタモタしてないで早く撮って降ろしてくんろ

わたしら。。。好きでモデルしてる訳じゃないんだじぃ~~~


ごめんちゃい ごめんちゃい


ちょい おもちの上にも乗ってみてぇ~

朴の葉の香りがいい匂い



イエ~ィ


朴の葉が映って黄色い顔😄

朴葉巻き 美味しかったな~~~

固くなったらオーブントースターで焼くと一層香ばしくて美味しいよ


 採りたてのルバーブをいただいたのでジャムを作った

赤いルバーブは綺麗な赤に。。。

普通のルバーブは茶系の仕上がりに。。。


作り方は超簡単

ルバーブは洗って1cmくらいに切って砂糖で煮るだけ

甘酸っぱくてパンに塗ったりヨーグルトに入れたり

この甘酸っぱさが好き

甘さは控えめにした


参考レシピ


THE END




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★美鈴湖 梅雨時の緑が美しかった 2019

2019年06月10日 05時26分30秒 | 風景写真 

林道美ヶ原線 美鈴湖畔へ


松本市の浅間温泉より最短コースを登る

このコースは時間帯により一方通行なので

急坂だが一気に登れる

木々が育ち 視界が利かなくなった


朝っぱらから釣り好きが集まる美鈴湖


ヤマボウシの花が見頃


朝のうちは水面が穏やか


湖畔のグリーンが美しい


ハルゼミの鳴き声が耳に付くほどウルサイ



15cm~20cmほどの魚が水面に顔を出す

ヘラブナかな?



薄陽が射しているが梅雨空だ



白い手裏剣


これはカンボク(肝木)の花



枝垂れ桜に巻き付く枯れ草



静かな湖畔を見てレンゲツツジ群生地の袴越へ向かう

途中のヤマツツジ


レンゲツツジ

(松本市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする