へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★林や野で 2021

2021年02月24日 18時35分20秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

あらまっ!・・・と思って撮ったもの

大したことは無い

 

 

 

 

ボタンヅル

 

アート

 

寒くなってしまった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松食い虫被害で景観が変わってしまった千鹿頭池周辺 2021

2021年02月24日 05時41分00秒 | 風景写真 

ローカルな話題

 

松本市千鹿頭池周辺

数年前までは山全体を松の木がワサワサしていた

それが。。。たちまち

松食い虫被害で松の木が軒並み枯れた

茶色くなった山は実に見臭い

 

水が抜かれた千鹿頭池

鯉が泳ぎ カモたちの楽園 桜が綺麗・・・のはずたった

 

今も池の水が残っている所にはカモがいた

 

松の木がだんだん枯れて行く

 

赤松林

 

予算がついたのか枯れた松の木の伐採が進んでいた

 

向こうが見えないほどの松林だったのに

今は伐採してスッカスカ

 

松食い虫被害はどんどん伝染して行く

食い止めろ! 松食い虫被害

食い止めろ! 新型コロナウイルス

 

伐採したおかげ?で向こうが見える

良いのか 悪いのか。。。

 

北アルプスも望める

 

常念岳と枯れて見臭い松の木

 

山頂の千鹿頭神社

御柱(おんばしら)が建たっている

 

(松本市)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする