今朝(11/5)の紅葉
いよいよ市街地の紅葉はクライマックス
ヤマモミジ?
トチ
ハナノキ🍂
先日、紅葉の偵察に北へ行ってみたが。。。
大町市青木湖界隈も今年はちょいと早かった
早かったのでささっと通過
湖畔のマムシグサ
今朝(11/5)の紅葉
いよいよ市街地の紅葉はクライマックス
ヤマモミジ?
トチ
ハナノキ🍂
先日、紅葉の偵察に北へ行ってみたが。。。
大町市青木湖界隈も今年はちょいと早かった
早かったのでささっと通過
湖畔のマムシグサ
秋の美ヶ原へ
王ヶ鼻頂上へ到着
王ヶ鼻頂上まで行くには
今回来たコースが一番歩く距離が少なくて済む
北アルプスと眼下に松本平(まつもとだいら)
王ヶ鼻頂上に建つ石仏群
木曽の御嶽山の方向を向いているらしい
ここは、標高2008m
この日の早朝
大阪や埼玉辺りから来た人とちょっとだけお話をした
三城あたりが見下ろせる
昼食をとる人たち
高い場所は意外と平気
王ヶ鼻で見ることができる岩盤 板状摂理
落葉松の黄葉とやや赤き木々
チョウジコメツツジの紅葉が美しい
王ヶ頭の電波塔群
落葉松
つづく