goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★北アルプス山麓 扇沢駅周辺の黄葉🍂④ 2023

2023年11月10日 18時36分50秒 | 風景写真 

北アルプス山麓 扇沢駅に着いた

無料の駐車場に駐車

 

人影は無いが結構な数の車が駐車してある

立山黒部アルペンルートの長野県側の入り口

関電トンネル電気バス(関西電力)が動いている

 

 

無料駐車場(砂利)

 

黄葉は終盤気味

暑い夏の影響が黄葉の時季に影響しているかと思ったが

この辺は影響なかったようだ感じだ

 

ミズナラ?の大木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺はまだ綺麗

 

 

 

 

左奥の山は鳴沢岳かな?

 

つづく

 

11/10(金)

朝、ちょこっと朝焼けしたが一日雨が降ったり曇ったり

今週末は天気も悪く急に寒くなるようだ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★牛伏川のヤマモミジ🍁🍂🍁 2023

2023年11月10日 05時32分02秒 | 風景写真 

秋の紅葉

あっちもこっちも

大概 同時期に見頃になり 忙しく撮る

 

撮影日の古いものからブログアップしているが

沢山過ぎて追いつかない

 

本日は比較的新しいモノをアップしまっす

 

牛伏川(松本市)のヤマモミジ

昨年より撮影日は早かったが、すでに色褪せて汚くなっていた

 

写真は時に嘘に写る

実際は枯れが目立ち、葉は縮れ、色褪せ

 

 

今年も所用帰りの午後で風が嫌みなほど吹いていた

すでに、川の中にはどっさり落ち葉🍂

 

それでも風の収まる隙を狙って

スローシャッターにしたり。。。

 

 

連岳橋

 

橋より下流

 

牛伏川の流れと風とモミジ

 

汚いことは汚いが、見ようによっては良い感じ

 

牛伏寺(ごふくじ)駐車場付近のモミジ

色づきはマチマチ

 

 

 

砂防ダム湖周辺もいつになく汚い(地味)

 

まあ、汚いっちゃ汚いし、綺麗と言えば綺麗だし

今年の黄葉はこんなもんだ

(松本市)

 

次回からは、撮影日の古いものからアップしまっす

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする