白馬村 大出の吊橋を後に松川大橋へ
ここでまた山や川パチリ
途中で、水田と後立山連峰
ちょいズームして
右のゲレンデは白馬岩岳
真ん中に五竜岳 右端は雲が乗っかった八方尾根ゲレンデ
松川大橋の上から 水量やや多め
白馬三山と松川
ちょいと移動して類似画
夏草越しの白馬三山
オオハンゴンソウがあちこちに
これから野平(のだいら)地区へ行ってみます
松川大橋と五竜岳
唐松岳は雲の中
唐松岳の雲が薄くなって来ている
不帰キレットもちょい見えて来た
以下、白馬村でも一部の場所で見られる
備中風露を2枚貼り付け
末端まで毛細血管
次は、野平地区へとつづく
8/25 今朝は小雨